STEPN お得情報

2023/5/30

【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!

  5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨をゲット 楽天ポイントでのポイ活 を同時にできるようになったんだ。   ということで本記事では、STEPNアプリ内のNFTスニーカーをApple Payでお得に購入する方法を徹底解説していく!   配達員A太本記事の管理人もSTEPN歴1年のユーザーです!   本記事で解説してい ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【LINEMO】2回目もキャンペーンで3000円分のPayPayポイント還元!追加申し込みでボーナスゲット!

  LINEMOを2回線目以降から追加で申し込んでもキャンペーン特典ボーナスでPayPayポイントがもらえるんですって~!?   LINEMOでは追加で複数回線を申し込むとSIMカード1枚につき3,000円分のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを開催中だ。 ぜひこの機会にキャンペーン特典ボーナスで3,000円分のPayPayポイントのもらい方を知っておきましょう。 ということで本記事では、LINEMOで開催されている追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!

LINEMOではいろんなキャンペーンが開催中だけど詳しい内容とか注意点とか色々知りたいな! PayPayポイントもきちんと還元される対象になるのかチェックしておきたい!   この記事を見てるアナタもそんな悩みがあるではないだろうか? LINEMOのキャンペーン情報とそれぞれの注意点やPayPayポイントがいつもらえるのか、きちんと還元されるのかを是非この機会に知っておいてほしい。 ということで本記事では、LINEMOのプランとそれぞれ開催中のキャンペーン情報を解説していく!   配達員 ...

ReadMore

お得情報

2023/4/18

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の上演場所はどこ?チケット購入場所は?映画版が無料の動画配信サービスも紹介!

  KinKi Kidsの堂本光一が2023年10月に上演されるミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の主役として出演が決定。   2005年に映画が上映されてからかなり18年もの月日が流れてのミュージカル作品ということで、本記事ではミュージカルの上映場所の紹介に加えて内容・チケット販売の考察と映画版を少しおさらいしていきましょう!   この記事で解説していく内容 チャーリーとチョコレート工場のあらすじ ミュージカルの上演場所 現状のチケット入手方法 今後販売されるであ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

LINEMOに乗り換えで15,000円ゲット!PayPayポイントあげちゃうキャンペーンがフィーバー中!

  LINEMOのスマホプランにMNPすれば PayPayポイント15,000円キャッシュバック されるんですって!?   データを毎月20GBくらい使ってる人は大チャンスでっせ!配達員A太   LINEMOの2周年記念でスマホプランにMNP乗り換えしたユーザーを対象に、PayPayポイントあげちゃうキャンペーンのキャッシュバック金額が 10,000円→15,000円にフィーバーしている!   是非この機会にチェックしてみよう!   ということで本記事では ...

ReadMore

menu UberEats 配達員の武器と防具

【7時間使える】ウーバーイーツ配達で専業がおすすめするイヤホンはコレ!Anker Soundcore LIfe P2の6ヶ月レビュー

【ウーバーイーツのバッグ転売に注意】アマゾンのウバッグ正規販売アカウントの紹介と転売ヤー出現の経緯を解説【全てはコロナのせい】

【雨対策】バイクに乗るならモンベルのレインダンサー!ウーバーイーツ配達で雨の日にガチるレインコートがやばい!   怒る人ウーバーイーツのバッグはアマゾンでどの出品者から買えばいい?バッグの相 ...

続きを見る

Amazonでウーバーイーツのデリバリーバッグ転売に注意!

 

 

怒る人

ウーバーイーツなどのデリバリーで使えるイヤホンはどんなものがいいの?

イヤホンを買う時に失敗したくない・・・

 

さまざまなデリバリーサービスが展開されている中、稼働中はコスパが良いBluetoothイヤホンを使いたいと思う配達員は多いのではないでしょうか?

 

リクエスト着信を聞き取ったり、注文者とハンズフリーで通話するのに非常に便利ですよね。

 

ということで、ウーバーイーツ専業配達員の僕が6ヶ月使ってみたAnker Soundcore Life P2の良いところ・悪かったところを紹介していきます!

 

配達員A太
ウーバー稼働で使えるアイテムは他社デリバリーサービスでもでも使えますよ!

出前館、フードパンダ、menu(メニュー)、DIDI(ディディ)、Wolt(ウォルト)、チョンピー、ドアダッシュやってる人も見てくださいね!

 

この記事の信頼性

神戸エリアで配達スタートして2年経ちました。

おかげさまでレストラン・お客様から高評価を継続中!


 

Anker Soundcore Life P2はこんな配達員におすすめ!

  • 長時間ガチで稼働している
  • 雨の日もガチで稼働するので防水性のイヤホンが欲しい
  • 注文者と電話する回数が多い方だ
  • スマホを耳に当てて通話する動作がめんどくさい
  • イヤホンにお金をかけたくない
  • コスパの良いイヤホンを探している

 

6ヶ月使ってみて惜しかった点2つ

  • たまにペアリングがスムーズにできない時がある
  • ケースが丸くて分厚いので小さいポケットには入らない

 

6ヶ月使ってみて良かった点4つ

  • デリバリー稼働だけで使うなら7時間以上バッテリーがもつ
  • 5種類のイヤーチップでほぼ確実に耳に合う
  • 雨や汗に濡れても壊れないIPX7の防水性
  • 快適でクリアな通話品質がお値段以上

 

アマゾンプライム価格:4,999円

 

AnkerのSoundcore Life P2の開封〜ちょっと使ってみた過去の記事はこちら↓

【Anker Soundcore LifeP2使った感想】Bluetoothイヤホンの中でコスパがダントツ最強

【Anker Soundcore LifeP2使った感想】Bluetoothイヤホンの中でコスパがダントツ最強

  公式ウバッグが手に入らなくてお困りの方はこちらのデリバリーバッグもおすすめ! 【ロゴ無しのデリバリーバッグをレビュー】ウーバーイーツの公式ウバッグそっくりで完成度高すぎた!   ...

続きを見る

 

配達員A太
AnkerのSoundcore Life P2はバッテリー持ちが良い上に防水性まであって4,999円とかコスパ良すぎなイヤホンです!

6ヶ月使ってみた感想を語っていきますね!

 

 

【はじめに】配達員がBluetoothイヤホンを使うべき理由とメリット

 

配達員をやっている僕の主観なんだけど、稼働中にイヤホンをつけるべき理由は3つあります。

 

  1. リクエストの着信を逃さないため
  2. 注文者との電話に対応するため
  3. 地図アプリの音声ナビを聞くため

 

つまりデリバリー稼働中にイヤホンをつけるメリットに言い換えると

  1. リクエスト音を確実に聞き取って取りこぼしを無くせる
  2. 通話時にヘルメットを脱ぐ→スマホを耳に当てる動作が無くなる
  3. 地図アプリのナビを耳で聴けるので運転に集中できる

このようなメリットがあるわけです。

 

ただし、運転中イヤホンを使うにあたっては音楽をかけず片耳のみにすることをおすすめします。

 

なぜなら警察に止められる可能性があり、何より安全性が失われるから。

 

注意点

  • 両耳でイヤホンをしている→警告を受ける場合あり
  • 両耳イヤホンで音楽を聴いている→罰則対象になる場合あり

 

ただ、地域によっては警告・罰則の基準が異なるのでグレーな部分が多いですね。

 

警察に止められないために

  • イヤホンは両耳につけない
  • 運転中は音楽を聴かない

 

警察に止められないようにイヤホンを使うならこれが鉄則になります。

 

【運転中のイヤホンは違法?】ウーバーイーツ配達員がイヤホンをつけている本当の理由3つ

【運転中のイヤホンは違法?】ウーバーイーツ配達員がイヤホンをつけている本当の理由3つ

  配達員A太ウーバーイーツ配達員はなんでイヤホンしてるの?違反にならないのかな?   そんな疑問にウーバー配達員の僕が徹底解説していきます。   結論として配達員に言え ...

続きを見る

 

6ヶ月使ってみて惜しかった点2つ

 

配達員A太
ちょっとここは我慢すべきポイントだと思ったところが2つあります!

 

ココが惜しかった

  • たまにペアリングがスムーズにできない時がある
  • ケースが丸くて分厚いので小さいポケットには入らない

 

やはり素晴らしいモノにも欠点があるわけで

これくらい別にいいや

と許せる気持ちはモノを受け入れる時に大事ですよね。

 

駄作と言うつもりは全く無いので、こういう人には向きませんよって感覚で見て頂けると幸いです。

 

 

たまにペアリングがスムーズにできない時がある

 

繋がらない時に試すこと

  • 複数の機器でSoundcore Life P2の接続がオンになっていないか
  • バッテリーが残っているか

 

繋がらない時の対処法

  • イヤホン本体の電源をオン・オフしてみる
  • 接続したい機器のBluetoothをオン・オフしてみる
  • Soundcore Life P2の接続・保存を繰り返し行う

 

繋がらない時のチェックポイントをクリアしているのに、うまく接続できない時がありました。

 

「d」と書かれたこのボタンを2秒長押しすることでオン・オフができます。

 

 

たいていはイヤホンの接続やオン・オフを繰り返せば解決するので、僕自身はそこまでストレスになっていません。

 

ただ、デジタル関連のちょっとした接続不良ってめっちゃ嫌いな人もいますよね。

 

そんな人にはストレスになるんじゃないかと思いました。

 

本当に接続不良だなって思ったら、Ankerに連絡することできちんと対応してくれます。

 

保証期間は18ヶ月あってサポートも充実しているので安心できるアイテムだと思いますね。

 

 

ケースが丸くて分厚いので小さいポケットには入らない

 

LLサイズの卵と比較してみました。

 

厚みは卵ほどではないけど、想像しやすいのは卵くらいのサイズ感でしょうか。

 

 

イヤホンのケースも一緒に貴重品バッグに入れて稼働しているんだけど、分厚い形をしているだけでバッグの中が圧迫されてかさばる感じでしたね。

 

いずれにせよ、持ち歩くならボディバッグやサコッシュの中に余裕を持った上で入れることをおすすめします。

 

間違ってもジーンズのポケットには入れない方がいいですね。

 

 

6ヶ月使ってみて良かった点4つ

 

配達員A太
僕がこのイヤホンを6ヶ月使ってみて満足した点は4つあります!

 

ココが良かった!

  • デリバリー稼働だけで使うなら7時間以上バッテリーがもつ
  • 5種類のイヤーチップでほぼ確実に耳に合う
  • 雨や汗に濡れても壊れないIPX7の防水性
  • 快適でクリアな通話品質がお値段以上

 

普段は音楽すら聴かない僕でもこれだけ満足に使えるポイントが多い。

 

なので、運動中にアマゾンミュージックやアップルミュージックなどに使う人にでも満足頂けるかと思います!

 

 

デリバリー稼働だけで使うなら7時間以上バッテリーがもつ

 

配達員A太
稼働の間に休憩を入れる時以外はずっとオンにしたままでバッテリーが続くのはグッドポイントでした!

 

デリバリー稼働においてスマホなどのガジェット関連の充電って地味にめんどくさいですよね。

 

Ankerの公式では音楽をかけた状態で7時間使えるとの記載があります。

 

デリバリー稼働では

  • リクエスト音を聴き取る
  • 地図アプリのナビを聴き取る
  • 注文者との通話で使う

 

たいてい3パターンでしか使わないので、7時間以上のバッテリー持ちが可能だったのだと思います。

 

特に雨の日に稼働しているとガジェットの充電ってめんどくさいですからね。

 

Soundcore Life P2は稼働中ほぼ充電する必要が無いので、雨の日の配達も快適に運転することができました。

 

ただし、雨の日にケースを持ち歩くなら浸水から守る必要があるのを忘れてはいけません。

 

僕が稼働中に使ってるバッグは防水性もあって使い勝手が良かったです!

雨の日に防水性のコミネ(KOMINE)ウォータープルーフレッグバッグを使って配達したレビュー記事はこちら↓

ウーバーイーツ配達員は浸水から現金を守れ!雨の日はコミネ(KOMINE)の防水レッグバッグが最強でした

    ウーバーイーツのバッグはAmazonで買えますが転売に注意しましょう     公式ウバッグが手に入らなくてお困りの方はこちらのデリバリーバッグもおすすめ! 【ロゴ無しのデリ ...

続きを見る

 

5種類のイヤーチップでほぼ確実に耳に合う

 

イヤーチップとは

  • Soundcore Life P2に5種類付属している
  • 耳の中に入る部分に当たるシリコン製のパッドのようなもの

 

配達員A太

イヤーチップのサイズは「XS / S / M / L / XL」の5種類!

Sサイズのイヤーチップが最初からイヤホンに装着されてるよ!

 

 

耳の中に入るシリコン製の部分なんだけど、5種類も付属しているので自分の好みに合ったサイズに付け替えができちゃいます。

 

購入した後に耳に合わなかった!

なんてことは、5種類もあればさすがに無いでしょう。

 

どんな人の耳に合わせてくれるAnkerの心遣いが僕の中ではグッドポイント。

 

ネットで自分の身につけるモノを買う時って、合わなかったらどうしようっていう不安がありますよね。

 

イヤホンの場合だと

  • 自分の耳に合っているか
  • 装着した時痛くないか

など、そんな心配がバカらしく思える装着感の良いイヤホンだと思いました。

 

配達員A太
シリコン製だから柔らかいし耳にも優しいね!

 

 

雨や汗に濡れても壊れないIPX7の防水性

画像引用元:Anker Japanより

 

IPX7って何?

  • スマホなどの電子機器の防水性を数値化したもの
  • 水深1mの真水に30分浸しても耐えられる

 

配達員A太
防水レベルを試したところシャワーしながらYouTubeを楽しむのは余裕でした!

 

IPX7の防水規格に関しては画像を参考にしてください。

 

画像引用元:https://www.toishi.infoより

画像引用元:https://www.toishi.infoより

 

僕はバイクなのでデリバリー稼働中はヘルメットに守られているため、イヤホンが雨で濡れることはほぼありませんでした。

 

シャワーに耐えられたので、ヘルメットを脱いだ時に雨が少し当たるくらいへっちゃらでしたね。

 

繰り返しにはなるんだけど、ケースに関してはケーブルを差し込む部分もあるため浸水には耐えられないかと思われます。

 

 

IPX7というのはあくまでイヤホン単体でのスペックです。

 

それでも4,999円という価格で30分間の浸水に耐えられるというのはマジでスゴイと思いましたね。

 

ちなみに僕はビビりなので浸水させるまでは試したことがありません。

 

 

快適でクリアな通話品質がお値段以上

 

過去に2,000円の中国製イヤホンで失敗した僕だから言えることなんだけど、通信状態がよければ通話の品質は並に良いです。

 

もちろん音楽や動画を楽しむにも十分なスペックと言えますね。

 

通話中は音ズレすることもなく接続さえしてしまえば安定して使えることも確認済み。

 

お値段以上の性能を簡単にまとめると

  • デリバリー稼働だけで使うなら7時間以上バッテリーがもつ
  • 5種類のイヤーチップでほぼ確実に耳に合う
  • 雨や汗に濡れても壊れないIPX7の防水性
  • 快適でクリアな通話品質がお値段以上

 

配達員A太
完全ワイヤレスイヤホンでどれを買うか迷ったら間違いなくおすすめできるのはやっぱりAnkerですね!

 

アマゾンプライム価格:4,999円

 

AnkerのSoundcore Life P2の開封〜ちょっと使ってみた過去の記事はこちら↓

【Anker Soundcore LifeP2使った感想】Bluetoothイヤホンの中でコスパがダントツ最強

【Anker Soundcore LifeP2使った感想】Bluetoothイヤホンの中でコスパがダントツ最強

  公式ウバッグが手に入らなくてお困りの方はこちらのデリバリーバッグもおすすめ! 【ロゴ無しのデリバリーバッグをレビュー】ウーバーイーツの公式ウバッグそっくりで完成度高すぎた!   ...

続きを見る

 

まとめ

 

配達員A太
AnkerのSoundcore Life P2はコスパ最強のイヤホンでした!

 

Anker Soundcore Life P2はこんな配達員におすすめ!

  • 長時間ガチで稼働している
  • 雨の日もガチで稼働するので防水性のイヤホンが欲しい
  • 注文者と電話する回数が多い方だ
  • スマホを耳に当てて通話する動作がめんどくさい
  • イヤホンにお金をかけたくない
  • コスパの良いイヤホンを探している

 

6ヶ月使ってみて惜しかった点2つ

  • たまにペアリングがスムーズにできない時がある
  • ケースが丸くて分厚いので小さいポケットには入らない

 

6ヶ月使ってみて良かった点4つ

  • デリバリー稼働だけで使うなら7時間以上バッテリーがもつ
  • 5種類のイヤーチップでほぼ確実に耳に合う
  • 雨や汗に濡れても壊れないIPX7の防水性
  • 快適でクリアな通話品質がお値段以上

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

-menu, UberEats, 配達員の武器と防具

© 2023 仕事が無い時って無職なんですブログ Powered by AFFINGER5