STEPN お得情報

2023/5/30

【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!

  5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨をゲット 楽天ポイントでのポイ活 を同時にできるようになったんだ。   ということで本記事では、STEPNアプリ内のNFTスニーカーをApple Payでお得に購入する方法を徹底解説していく!   配達員A太本記事の管理人もSTEPN歴1年のユーザーです!   本記事で解説してい ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【LINEMO】2回目もキャンペーンで3000円分のPayPayポイント還元!追加申し込みでボーナスゲット!

  LINEMOを2回線目以降から追加で申し込んでもキャンペーン特典ボーナスでPayPayポイントがもらえるんですって~!?   LINEMOでは追加で複数回線を申し込むとSIMカード1枚につき3,000円分のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを開催中だ。 ぜひこの機会にキャンペーン特典ボーナスで3,000円分のPayPayポイントのもらい方を知っておきましょう。 ということで本記事では、LINEMOで開催されている追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!

LINEMOではいろんなキャンペーンが開催中だけど詳しい内容とか注意点とか色々知りたいな! PayPayポイントもきちんと還元される対象になるのかチェックしておきたい!   この記事を見てるアナタもそんな悩みがあるではないだろうか? LINEMOのキャンペーン情報とそれぞれの注意点やPayPayポイントがいつもらえるのか、きちんと還元されるのかを是非この機会に知っておいてほしい。 ということで本記事では、LINEMOのプランとそれぞれ開催中のキャンペーン情報を解説していく!   配達員 ...

ReadMore

お得情報

2023/4/18

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の上演場所はどこ?チケット購入場所は?映画版が無料の動画配信サービスも紹介!

  KinKi Kidsの堂本光一が2023年10月に上演されるミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の主役として出演が決定。   2005年に映画が上映されてからかなり18年もの月日が流れてのミュージカル作品ということで、本記事ではミュージカルの上映場所の紹介に加えて内容・チケット販売の考察と映画版を少しおさらいしていきましょう!   この記事で解説していく内容 チャーリーとチョコレート工場のあらすじ ミュージカルの上演場所 現状のチケット入手方法 今後販売されるであ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

LINEMOに乗り換えで15,000円ゲット!PayPayポイントあげちゃうキャンペーンがフィーバー中!

  LINEMOのスマホプランにMNPすれば PayPayポイント15,000円キャッシュバック されるんですって!?   データを毎月20GBくらい使ってる人は大チャンスでっせ!配達員A太   LINEMOの2周年記念でスマホプランにMNP乗り換えしたユーザーを対象に、PayPayポイントあげちゃうキャンペーンのキャッシュバック金額が 10,000円→15,000円にフィーバーしている!   是非この機会にチェックしてみよう!   ということで本記事では ...

ReadMore

ベルロイ ライフスタイル

ベルロイ(Bellroy)のカードポケットを5年使ったのでレビューする!評判・口コミも紹介!

 

世の中デジタル化とキャッシュレス化が進みクレカやアプリ決済でポイントがザクザク貯まる中、もはや財布の存在価値はあるのだろうか?

 

ところがどっこい、ベルロイの小さい財布こと「カードポケット」はミニマルライフの最低限を最大限に生かす無駄のない生活に溶け込むアイテムだ。

 

ということで、ベルロイの小さい財布(CardPocket)を5年使い続けてきた僕の感想を写真多めでまとめていく。

 

この記事を見たら分かるベルロイ財布の魅力

  • ベルロイの小さい財布を5年使った感想
  • 5年使った見た目の変化
  • 限界まで試してみた収納力
  • 便利な使い方

 

外出が多い人にはこれ!コンパクトを極めた小さいスマホ特集の記事もおすすめ!

 

2年使ってみた感想の記事はこちら↓

【Card Pocketをレビュー】ベルロイ(Bellroy)の小さい財布を2年使ってみたらミニマリストにおすすめ!

【Card Pocketをレビュー】ベルロイ(Bellroy)の小さい財布を2年使ってみたらミニマリストにおすすめ!

  生活をキャッシュレス化したい! シンプルで無駄のない財布を探しています!    そんな人に向けて僕が今でも愛用しているミニウォレットを紹介します。     紹介するア ...

続きを見る

 

ベルロイが大好き過ぎて色んな種類のリュックを紹介した記事はこちら↓

【世界的に評判が良いベルロイ(Bellroy)のリュック8選】旅行や通勤・通学もシンプルにカッコよく決める!

 

財布の中をスッキリさせるには楽天銀行カードがおすすめ!

配達員A太

楽天カード楽天銀行カードをくっつけてしまえば無駄にカードを持たず、いつでも現金を引き出せて便利だよ!

新規でも2枚目のカード発行でも楽天ポイントもゲットできちゃいます!

楽天カード公式

 

ミニプラン(3GB/990円)が8ヶ月無料で使えちゃう!

配達員A太
PayPayポイント990円が8ヶ月間毎月もらえるから実質無料なんだ!

※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外



LINEMO公式

 

5年使うと味が出てくる

 

僕が買った財布は、ベルロイのCard Pocketっていうモデルでカラーはキャメル。

のはずが、5年後の現在はどう見てもブラウンである。

 

配達員A太
サムネ以外の写真は一切加工していないのでこれはガチです!

 

カードポケットの詳細については下記を参考にしてほしい。

 

Amazon価格 8,100円
サイズ 103mm × 66mm × 1.5mm
カラー 6色
素材 エコタンニングレザー
保証 購入から3年

 

何度か浸水してしまったことはあったけど、表面が傷むことはなく財布としての機能は健在。

 

 

大事に使うっていう前提ではあるんだけど、チャック病になることもなく5年経った今でも新品同様で使えているんだ。

 

レザー・ワーキング・グループからゴールド認定を受けたレザーを使用しているだけのことはあると思う。

 

 

中身は最低限になり最大限使えるものだけ

 

見た目の変化と同時に財布の中身も大幅にアップデート。

 

普段は無駄な買い物をしないっていう前提で、普段の僕の財布の中はお札1枚、クレカ2枚、免許証のみになった。

 

ミニウォレット愛用の心得

  • クレカ&ポイントカードは楽天とラインに絞る
  • 保険証は通院する時だけ(普段はいたって健康)
  • 現金を入れるのは必要な時だけ

 

配達員A太
必要であればいつでもコンビニで現金を引き出せるキャッシュ機能付きの楽天銀行カードはおすすめだよ!

 

つまり、出かける時はスマホと財布だけで十分ってことなんだ。

 

 

内側のポケットで最低限のモノを整理できる

 

財布の内側にはポケットが2つ、SIMカードを入れるポケットが1つ。

 

ぶっちゃけSIMポケットは5年の間1回も使うことはなかったんだけど、他のポケットは使い道がたくさんあるし今でも活用している。

 

内ポケットの使い道

  • 電車の切符やチケット類
  • 三つ折りにしたお札
  • 領収書
  • 小銭

 

 

ベルロイの製品は旅行者もターゲットにしているので、海外でも活用できるための工夫がされているんだ。

 

SIMポケットの使い道は?

海外でSIMをレンタルした時に日本で使っているSIMを収納するために役立つ

 

 

最低限の硬貨を収納する時はこっち側のポケットを使うと便利。

 

 

ちなみに僕が小銭を扱う時は手のひらにポトポト落として使うことが多いし、むしろこの使い方が楽ちんだと思う。

 

 

現金主義の人もコインケースとして使える

 

上の写真にある通り、硬貨を50枚収納できてしまうことを紹介していく。

 

収納してみた硬貨

  • 100円玉→30枚
  • 10円玉→20枚

 

さっきからキャッシュレス向けの財布だと思わせてしまっているかもしれないけど、このCardPocketは小さい割になかなかの収納スペックがある財布なんだ。

 

配達員A太
では実際にコインを50枚いれた状態の財布を写真付きで見ていこう!

 

 

内側のポケットを無視して限界に近い枚数を入れてみたところ、シャックを開け切ったら小銭が溢れ出てきそうな感じになった。

 

 

縦にしてこの写真を撮るときに何度もコインが落下したので、コインケースとして扱うなら横向きにした方が良さそうだ。

 

 

もちろんチャックは閉まるけど財布がちょっと膨らんでブサイクな見た目に。笑

 

このサイズの財布に50枚ものコインを収納できれば、キャッシュレス化が進んでいない地域でも重宝するだろう。

 

 

コンケース専門として使うなら、このように横向きで小銭を出し入れすると使いやすい。

 

 

10枚のカードも余裕で入る!

 

クレカはビジネスや旅行では欠かせない存在ということで、11枚のカード類をかき集めて収納したみた。

 

免許証やマイナンバーカードは同じサイズなのでクレカとしてカウントしている。

 

配達員A太
財布の性質上、名刺は角が潰れてしまう恐れがあるので入れない方がいいよ!

 

ではカードを11枚収納した状態をレビューしていく。

 

 

見ての通り、カード11枚でだいたい財布と同じくらいの厚みだ。

 

配達員A太
ベルロイの公式ではクレジットカードは15枚収納可能と言われているよ!

 

 

もちろん問題なくカード11枚はすっぽり入ったし、コイン50枚入れた時ほど違和感は感じない。

 

 

財布に膨らみは見られず、まさにカードケース化してしまった感じだ。

 

 

チャックを全開まで開けても、コインと違って落下してくる心配がない。

 

 

あまりカードをたくさん入れ過ぎても使いたいカードを探すのにちょい手間がかかりそうな印象だ。

 

コインもカードもたくさん入る点が大きいけど、ミニマルライフの生産性が失われない程度が良いだろう。

 

 

収納力がバッチリでスキニーパンツのポケットにすっぽり!

 

とにかくベルロイの小さい財布はオールマイティーに使える素晴らしいミニウォレットだ。

 

ここで紹介したCardPocketの収納スペックをまとめてみた。

 

収納スペック

  • 100円と10円合わせて50枚入る
  • カード11枚余裕で入る

 

コインケースとカードケースにも使え、ミニマリストのシンプルな使い方も可能な財布である。

 

 

何よりもフクロウのマークが一番の魅力なのかもしれない。

 

 

財布の中をスッキリさせるには楽天銀行カードがおすすめ!

配達員A太

楽天カード楽天銀行カードをくっつけてしまえば無駄にカードを持たず、いつでも現金を引き出せて便利だよ!

新規でも2枚目のカード発行でも楽天ポイントもゲットできちゃいます!

楽天カード公式

 

口コミ・評判まとめ

 

外出が多い人にはこれ!コンパクトを極めた小さいスマホ特集の記事もおすすめ!

 

2年使ってみた感想の記事はこちら↓

【Card Pocketをレビュー】ベルロイ(Bellroy)の小さい財布を2年使ってみたらミニマリストにおすすめ!

【Card Pocketをレビュー】ベルロイ(Bellroy)の小さい財布を2年使ってみたらミニマリストにおすすめ!

  生活をキャッシュレス化したい! シンプルで無駄のない財布を探しています!    そんな人に向けて僕が今でも愛用しているミニウォレットを紹介します。     紹介するア ...

続きを見る

 

ベルロイが大好き過ぎて色んな種類のリュックを紹介した記事はこちら↓

【世界的に評判が良いベルロイ(Bellroy)のリュック8選】旅行や通勤・通学もシンプルにカッコよく決める!

 

コメント引用元:Amazonより

評価:★★★★☆

時折お札がファスナーに引っかかるので★-1 大変便利に使用しています

 

評価:★★★☆☆

小銭の出し入れが不便。
大きさ、軽さはほぼ想定通りで、お気に入り❗

 

評価:★★★★★

10年来の、ベルロイのファンです。財布やカード入れはベルロイしか買ってません。

今までは、メインはノートスリーブ、サブのカード入れに、ポケットウォレットを使っていましたが、新バージョンのノートスリーブの皮の質が変わったせいか、結構な頻度で落としました。ポケットも前のほうがよかったです。

最近キャッシュレス決済も日常化してきたので、現金少しと、メインカードだけと割り切り、メイン財布もこちらにしました。

かえって小さい方が落としにくいかもしれません。

フクロウのマークが、小さくなって、説明しにくいのがマイナス。

耐久性は新型はわかりませんが、旧型は、ジッパーのヒモが切れます。でも何年も切れませんでしたので、及第点かと。

二つ折り財布と違い、折り曲げもなく、非常に小さいので、ボロボロにはあまりならないかもしれません。

使い勝手はあまり変わりませんが、元々使いやすいと思います。コインは別のコインケースを使ってますが、急ぐ時はこっちに入れる時もあります。

ポケットは使わず、ジャラッと入れてしまいます。

 

評価:★★★★★

カードを持つのをやめて、これを機にミニマリストになるために小銭とお札だけ入れてますが、すごく使いやすくて良いです。

 

評価:★★★★★

夜の撮影につき色合いが微妙ですみません。今、自分の持っている最小財布と同じサイズで安心。ズボンの前ポケットの中で握りしめられるのが条件でした。握り心地、サイコー❗️。シャツの胸ポケットにも問題なく入ります。問題なく入れたいカード4枚、札、鍵が入ります。革は厚手でしっかりした印象。エイジングはどうかな?マークの金具は刻印のほうがいいな、取れる心配ないし。撮影後、ファスナーの掴む革は、長くて個人的に邪魔なので切断し、スッキリしました。

 

 

<strong>ミニプラン(3GB/990円)が8ヶ月無料で使えちゃう!</strong>

配達員A太
PayPayポイント990円が8ヶ月間毎月もらえるから実質無料なんだ!

※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外



LINEMO公式

-ベルロイ, ライフスタイル

© 2023 仕事が無い時って無職なんですブログ Powered by AFFINGER5