STEPN お得情報

2023/5/30

【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!

  5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨をゲット 楽天ポイントでのポイ活 を同時にできるようになったんだ。   ということで本記事では、STEPNアプリ内のNFTスニーカーをApple Payでお得に購入する方法を徹底解説していく!   配達員A太本記事の管理人もSTEPN歴1年のユーザーです!   本記事で解説してい ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【LINEMO】2回目もキャンペーンで3000円分のPayPayポイント還元!追加申し込みでボーナスゲット!

  LINEMOを2回線目以降から追加で申し込んでもキャンペーン特典ボーナスでPayPayポイントがもらえるんですって~!?   LINEMOでは追加で複数回線を申し込むとSIMカード1枚につき3,000円分のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを開催中だ。 ぜひこの機会にキャンペーン特典ボーナスで3,000円分のPayPayポイントのもらい方を知っておきましょう。 ということで本記事では、LINEMOで開催されている追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!

LINEMOではいろんなキャンペーンが開催中だけど詳しい内容とか注意点とか色々知りたいな! PayPayポイントもきちんと還元される対象になるのかチェックしておきたい!   この記事を見てるアナタもそんな悩みがあるではないだろうか? LINEMOのキャンペーン情報とそれぞれの注意点やPayPayポイントがいつもらえるのか、きちんと還元されるのかを是非この機会に知っておいてほしい。 ということで本記事では、LINEMOのプランとそれぞれ開催中のキャンペーン情報を解説していく!   配達員 ...

ReadMore

お得情報

2023/4/18

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の上演場所はどこ?チケット購入場所は?映画版が無料の動画配信サービスも紹介!

  KinKi Kidsの堂本光一が2023年10月に上演されるミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の主役として出演が決定。   2005年に映画が上映されてからかなり18年もの月日が流れてのミュージカル作品ということで、本記事ではミュージカルの上映場所の紹介に加えて内容・チケット販売の考察と映画版を少しおさらいしていきましょう!   この記事で解説していく内容 チャーリーとチョコレート工場のあらすじ ミュージカルの上演場所 現状のチケット入手方法 今後販売されるであ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

LINEMOに乗り換えで15,000円ゲット!PayPayポイントあげちゃうキャンペーンがフィーバー中!

  LINEMOのスマホプランにMNPすれば PayPayポイント15,000円キャッシュバック されるんですって!?   データを毎月20GBくらい使ってる人は大チャンスでっせ!配達員A太   LINEMOの2周年記念でスマホプランにMNP乗り換えしたユーザーを対象に、PayPayポイントあげちゃうキャンペーンのキャッシュバック金額が 10,000円→15,000円にフィーバーしている!   是非この機会にチェックしてみよう!   ということで本記事では ...

ReadMore

UberEats デリバリー

Uber Eatsで注文できるコストコのガーリックソルトがヤバい!自炊がめんどくさい人の時短飯が絶品に!

 

料理が苦手で時間をかけたくない僕が愛用しているコストコの『ガーリックソルト』を3ヵ月使ってみたら時短飯が絶品になる素晴らしい塩だった。

 

ということで、ウーバーイーツでも注文できるコストコのガーリックソルトの魅力を力説していく!

 

Uber Eatsならコストコ会員じゃなくても注文できる!

画像引用元:Uber Japanより

 

2022年2月からUber Eatsでコストコの商品が注文可能になり、料理以外のものを当日にお届けできるというユーザーの選択肢がさらに広がったんだ。

 

コストコの実店舗で買い物するには年会費が4千円とか9千円必要になってくるんだけど、Uber Eatsで注文する時は会員じゃなくてもOK!

 

配達員A太
コストコ会員になったところでそんなに買い物するかな?
配達員A太
商品は気になるけど会員制とかめんどくさそう
配達員A太
とりあえずお試しで使ってみたいな

 

コストコの会員制というルールに抵抗がある方は一度Uber Eatsで試してみよう!

 

コストコって?

  • アメリカ生まれの会員制大型スーパーマーケット
  • 売られている商品が海外のものばかりでとにかく大容量!
  • 日本の商品までコストコ専用に大容量化されて売ってる

 

Uber Eatsではコストコ年会費いりません!

配達員A太
Uber Eatsは初めて注文する人に限り2,500円割引クーポンがもらえるので料理や生活用品んをタダでゲットできますよ!

※割引金額は時期によって変動あり

【a】Uber Eats フード注文

AndroidでUber Eatsをダウンロード

iOSでUber Eatsをダウンロード

 

Amazonでも購入できちゃいます!

 

AndroidでUber Eats をダウンロード

iOSでUber Eats をダウンロード

 

手軽に味付けできるにんにく風味のお塩

Amazon価格 1,900円くらい
ブランド KIRKLAND(カークランド)
容量 935g
原産国 アメリカ

 

コストコで買えるしアメリカ生まれのアイテムということで、パッケージは1kg近い大容量。

 

3か月ほど前に購入したんだけど、塩の味は濃いめなので減りは遅い。

ほぼ毎日使ってて↑の画像くらいの減り具合だ。

 

 

ガーリックソルトっていうネーミングだけあって、乾燥したガーリックとパセリが塩に混ざっているのがよくわかる。

 

もちろん、パッケージを開けたとたんにニンニクの香りが広がるので、料理が好きな人はテンション上がるかも。

 

 

見ての通り塩のつぶつぶは大きめだ。

 

なので、調理で使う際には塩の原型が残ったままだと、人によっては不快感があるかもしれないのは注意点かと思う。

 

 

パッケージは935gの大容量ということで、フタにもいくつか使いやすさの工夫がされてたので紹介したい。

 

簡単に言うと、塩をドサッと出すかパラパラ振りかけるかの2通りの使い方ができるんだ。

 

 

スプーンのマークがついている方はドサッと入れられるので、一度お皿に盛ったり容器に小分けする時などで使える。

 

 

僕はこのままどーんとキッチンに置いているので、味付けをする時に直接振りかけて使っている。

 

フタの穴が大きいし、おまけに塩の味が濃いのでかけすぎには注意したいところだ。

 

 

日本のコストコがアメリカから輸入しているので、もちろん安心安全の調味料。

 

容量も935gの大容量ってことで多少は使ってるものの、この写真を撮るときに片手で持ってる状態は結構しんどい。

 

料理を火にかけながら片手間で味付けに使うなら、上腕二頭筋に自信がない人は容器に小分けした方がいいかもしれない。

 

ガーリックソルトで時短飯が絶品に!

 

↑の料理?はにんにく風味のグリルだ。

 

作り方

フライパンに油を引いて鶏のもも肉を焼きながらガーリックソルトを振りかける

 

  • 味噌汁はインスタント
  • サラダはスーパーのもの
  • ご飯はレンチン

 

包丁とまな板を洗う作業は無駄だしめんどくさいので、もも肉は切らずに丸焼き。

 

所要時間15分くらいで、程よい塩味とニンニクの香りでご飯が進む。

 

 

次はおうちで簡単ガーリックトーストの紹介だ。

 

作り方

  1. 焼く前の食パンにバターを全体的に塗る
  2. ガーリックソルトを振って焼くだけ

 

その他にもガーリックソルトを使った味付けで手抜き料理が絶品になるんだ。

 

例えばこんな料理にも使える!

ペペロンチーノ、ガーリックライス、ガーリック炒飯、目玉焼き、炒め物、肉料理全般

 

お酒と合うおすすめの使い方!

お酢+ガーリックソルトに餃子をつけて食べる

 

金はないけど自炊がめんどくさいと思う僕にとってまさにコレ!と言える調味料だ。

 

おすすめできる人

  • 料理の味付けを考えるのがめんどくさい
  • 自炊をシンプルに済ませたい
  • 自炊で時間をかけたくない
  • 口の臭いを気にせずにんにく味がいい

 

 

ガーリックソルト味の料理は意外と口が臭くなりにくい

 

風味が「にんにく」だから口臭が気になるのでは?

と思われるかもしれないけど、ガチのにんにく料理ほど臭わないの点がガーリックソルトの良い点なんだ。

 

逆にニンニク好きな方にとっては少し物足りないと感じるかもしれない。

 

商品はあくまで「塩」なわけで、おまけに味が濃いので使いすぎると塩辛いだけだ。

 

風味が足りないならシンプルにニンニクのみを別で準備するのをおすすめする。

 

 

Uber Eatsでガーリックソルトを注文するには?

 

ウーバーイーツで出品されてるコストコの商品は種類がハンパないので、欲しい商品を探すのは大変だけど見るのも楽しいもんだ。

 

ガーリックソルトは「調味料」のカテゴリーにあるから是非チェックしてみてほしい。

 

Uber Eatsではコストコ年会費いりません!

配達員A太
Uber Eatsは初めて注文する人に限り2,500円割引クーポンがもらえるので料理や生活用品んをタダでゲットできますよ!

※割引金額は時期によって変動あり

【a】Uber Eats フード注文

AndroidでUber Eatsをダウンロード

iOSでUber Eatsをダウンロード

 

Amazonでも購入できちゃいます!

 

 

-UberEats, デリバリー

© 2023 仕事が無い時って無職なんですブログ Powered by AFFINGER5