※当記事には広告プロモーションが含まれます


今回はBybitでSTEPN通貨の買い方~送金まで教えるぜよ!
ということで本記事では、これからSTEPNを始める方のためにSOLとGMTの購入方法と送金手順を画像付きで解説していく!
本記事で解説していく内容
- STEPNで使用するGMTとSOLの購入方法
- 購入したGMTとSOLをSTEPNアプリへ送金する方法
- STEPNアプリ内でGMTとSOLを移動させる方法
本記事の管理人はSTEPNやってます!
歩く距離は毎日更新中!
STEPNをプレイする前の注意点
STEPNは仮想通貨が絡むため、資産の暴落・消失のリスクは常にあることを理解しておきましょう!
最終決断は自己責任で仮想通貨の購入は余剰資金で!
目次 [hide]
【はじめに】STEPNってなんなのよ?
まずはじめにSTEPNを知らない人のために簡単に解説。
STEPNをプレイするには、課金してアプリ内のマーケットでNFTスニーカーを購入する必要があるんだ。
また、スニーカーにはランダムでいろんなカラーが無数にあり、ゲームキャラのようにステータスも存在する。
靴のレアリティが高いほどステータスが高く稼げる能力があったりなどゲーム性は健在。
NFTスニーカーの購入には
GMT(グリーンメタバーストークン)
っていう仮想通貨が必要であり、ユーザーはこのGMTを日本円で買い、買ったGMTを使ってスニーカーを買うところから始まる。
ジェムという強化アイテムもGMTで買うことができ、スニーカーに装着することでステータスアップさせることも可能なんだ。
そしてSTEPNとソシャゲの大きく違う点は、STEPNで稼いだ仮想通貨
(GST・GMT)を日本円に換金できる
というところである。
ブログ管理人の僕も含め、STEPNは海外のアプリであるにも関わらず、多くの日本人ユーザーが楽しんで歩いているのも現状なんだ。
1年STEPNを続けている僕なりに多くのユーザーを取り込んだ理由をまとめると下記のように考える。
- 課金したお金は好きなタイミングで現金化できる
- 歩いて走って健康、仮想通貨を稼げる、交通機関が不要=節約効果で一石三鳥
- 使うアイテムはスニーカー、ジェム、ミントスクロールだけというシンプルさ
- 稼いだGSTやGMTを使ってスニーカーやジェムを強化するワクワク感
- 様々なコラボによるNFTのコレクション性
歩く・走る理由があればSTEPNをプレイすることで時間を無駄にせず仮想通貨を稼げる。
これがMove&Earnであり健康促進アプリなんだ。
誤解の無いように言っておくと、僕がSTEPNで「稼げる」という表現は「人によってお小遣いレベルで稼げる」と理解しておいてほしい。
なぜなら稼げる額は課金した割合によって異なるため。
通勤、通学、子供とのお出かけ、愛犬の散歩、ランニング、ジョギング、ウォーキングのついでに、ぜひ少額課金からSTEPNを始めてみてはいかがだろうか。

詳しいやり方はSTEPN公式アンバサダーバベさんの記事がおすすめ!
STEPNの始め方 完全ガイド ①アカウント作成|cryptBBQ (note.com)
STEPNを始める全体的な流れ
STEPNはNFTスニーカーを買ってアプリを立ち上げて歩けば仮想通貨を稼げる仕組みである。


スニーカーを手に入れるまでの手順は大きく分けると下記のようになる。
スニーカーを買うまでの手順
- 日本円を仮想通貨取引所へ入金
- 入金した日本円で仮想通貨を買う
- 買った仮想通貨を使ってスニーカーを買う
そして2023年6月現在、STEPNの始め方として下記の流れが一番手数料が安く済む方法であり、当ブログで紹介していくやり方である。
僕も含めて多くのユーザーが使ってる仮想通貨の送金方法なんだ。
STEPNを始める手順
- SETPNアプリのインストール
- STEPNのアカウントとウォレット作成
- GMOコインの口座開設
- Bybit(バイビット)の口座開設
- GMOコインへ日本円入金
- GMOコイン内でXRP(リップル)を購入
- GMOコインからBybit(バイビット)にXRP(リップル)を送金
- BybitでXRPを使ってSTEPN通貨の(SOL、GMT)を購入 ☜ 今ココ!
- Bybitで買ったSOLとGMTをSTEPNアプリに送金 ☜ 今ココ!
なぜこのような手順が必要かというと、2023年6月地点ではSTEPN通貨であるSOLとGMTが日本の仮想通貨取引所で取り扱っていないからなんだ。
さっそく順番に本題を解説していく。
本記事で解説していく内容
- BybitでXRPを使ってSTEPN通貨の(SOL、GMT)を購入
- Bybitで買ったSOLとGMTをSTEPNアプリに送金
前回のステップを確認したい方はコチラ↓
【STEPNの始め方④】GMOコインからBybit (バイビット)にXRP(リップル)を送金しよう!
-
-
【STEPNの始め方④】GMOコインからBybit (バイビット)にXRP(リップル)を送金しよう!
※当記事には広告プロモーションが含まれます ということで本記事では、手数料を抑えてGMOコイン⇒Bybit(バイビット)へ暗号資産(仮想通貨)を送金する手順を画像付きで解説 ...
続きを見る
【本題】SOLとGMTの購入~STEPNへ送金までの手順
STEPN通貨であるGMTとSOLをゲットするには、一旦XRPを売ってUSDTもしくはUSDCっていうステーブルコインを買う必要があるんだ。

SOLとGMT購入~送金までの手順
- XRPを売ってUSDTかUSDCを買う
- USDT(USDC)を売ってSOLを買う
- USDT(USDC)を売ってGMTを買う
- GMTとSOLをSTEPNアプリへ送金
なぜこのような手順を踏むかというと、XRPで直接GMT・SOLを買えないから。
簡単にやることをまとめると下記のようになる。
XRP⇒USDT(USDC)⇒GMT⇒STEPNへ送金
XRP⇒USDT(USDC)⇒SOL ⇒STEPNへ送金
やり方はGMOコインで日本円⇒XRPにトレードした時とほぼ同じだ。
それでは順番に解説していく。
XRPを売ってUSDTかUSDCを買う
まずはBybitのアプリを開こう。
アプリを開いたら「取引」をタップし取引画面へ進む。
僕の画面はビットコインのチャートになってるので「BTC/UCDC」をタップしここをXRPに変更しないといけない。
取引したい仮想通貨の検索画面に進むのでXRPとUSDT/USDCを取引できるペアを探す。
虫眼鏡マークの検索欄に「XRP」と入力。
一覧から「XRP/USDT」か「XRP/USDC」のどちらかを選択しよう。
今回でいうと手数料がゼロの「XRP/USDC」が良いのでこれを選択。
ポイント
「0free」と表示されていれば取引手数料がゼロ!
ここでXRPを売ってUSDCを買うことになる。
XRP売却手順は下記を参照。
- 「売り」をタップ
- 指値注文を「成功注文」にする
- 「数量」へ持ってるXRPを全部入力
- 「XRPを売り」をタップ
取引が終わったら「資産」⇒「現物」へ進み、XRPが無くなりUSDCがあれば売却が完了だ。
USDT(USDC)を売ってSOLを買う

仮想通貨の取引ペアを検索する画面へ進み「SOL/USDC」を選択しよう。
※XRPを売ってUSDTを買った人は「SOL/USDT」を選択。
SOLを買う手順は下記を参照。
- 「買い」をタップ
- 指値注文を「成功注文」にする
- 「数量」へSOL1枚相当のUSDCを入力
- 「SOLを買い」をタップ

取引が終わったら「資産」⇒「現物」へ進み、SOLがあれば購入が完了だ。
USDT(USDC)を売ってGMTを買う
仮想通貨の取引ペアを検索する画面へ進み「GMT/USDC」を選択しよう。
※XRPを売ってUSDTを買った人は「GMT/USDT」を選択。
GMTの購入手順は下記を参照。
- 「買い」をタップ
- 指値注文を「成功注文」にする
- 「数量」へ持ってるUSDCを全部入力
- 「GMTを買い」をタップ
取引が終わったら「資産」⇒「現物」へ進み、GMTがあれば購入が完了だ。
GMTとSOLをSTEPNアプリへ送金
次は購入したSOLとGMTをSTEPNアプリのウォレットへ送金していこう。
ここで解説するざっくりとした手順は下記を参照。
- STEPNのウォレットアドレスをコピーする
- ウォレットアドレスをBybitの出金ページで貼り付け
- 購入したSOL、GMTを順番にSTEPNへ送金
それでは画像付きで見ていこう。
まずはSTPNアプリのウォレット画面を開いてウォレットアドレスをコピーする。
ウォレットアドレスがコピーできたらBybitアプリを開く。
Bybitで「資産」⇒「現物」⇒「出金」をタップし出金する通貨を検索する画面に進む。
この画面でBybitから出金する通貨である「GMT」を選択。
SOLを出金する場合は「SOL」を選択しよう。
出金する通貨をGMTにしたらここで内容を入力していこう。
入力する内容は下記。
- アドレス:コピーしたSTEPNのウォレットアドレスを貼る
- ネットワーク:SOL
- 金額:画像では1000になってるけど「すべて」を選択
ここで一度、送金する通貨、ネットワーク、ウォレットアドレスが一致しているか確認しておこう。
入力が終わったら「出金」をタップしてGMTの送金は完了だ。
GMTとまったく同じ手順でSOLを送金し、下記のようにSTEPNウォレットへ反映されていればOK。
STEPNウォレットからホームへGMTを送金
STEPNアプリには通貨を管理できるページが2つ。
お財布である「Wallet」とホーム画面である「Spending」だ。
Bybitから送金されたGMTは「Wallet」に届くため「Spending」へ移動させる手順をここで解説する。
なぜなら「Spending」へ移動させないとゲーム利用ができずスニーカーが買えないから。

Spending⇒主人公が持ち歩いてるお金
Wallet⇒銀行に預けているお金
このように考えると分かりやすいかもね!
まずはSTEPNアプリの「Wallet」画面を開く。
「Transfer」をタップし「to Spending」を選択する。
「Transfer」のページに移動するので下記の内容を入力していこう。
入力していく内容
- 「to Spending」になっているか確認する
- 「Asset」に「GMT」と入力。
- 「Amount」に移動させたいGMTの数量を入力
- 「CONFIRM TRANSFER」をタップ
移動時間はたまに数分かかる場合があるので少し時間を置いてからSpendingのページを確認してみよう。
GMTの移動が完了したら↑の画像の場所で確認可能だ。
これでSTEPNのNFTスニーカーを購入したり、強化用のジェムを買うこともできる。

長い時間お疲れさまでした!