※当記事には広告プロモーションが含まれます
-
【雨対策ができる服装】ウーバーイーツ配達を雨の日にゴアテックスのレインコートを着てガチる!
※当記事には広告プロモーションが含まれます 7千円と1万円のレインコートもすぐに浸水に遭ってバイク乗りのカッパ選びで失敗しまくって、ゴアテックスという最高級素材のレインコートに巡り会えま ...
続きを見る
【雨対策】バイクに乗るならモンベルのレインダンサー!ウーバーイーツ配達で雨の日にガチるレインコートがやばい!
デリバリーでのバイク稼働は地形、ロング、坂道が楽ちんで安定的に稼働できるのが強み。
その反面、常に危険と隣合わせな上に金銭的負担が多く、止まらないガソリン価格値上げに発狂してます。
ということで、デリバリーをバイクで稼働する際のリスクをまとめました!
デリバリーでバイク稼働する時のデメリット5つ
- 維持費にガソリン代に整備に金!金!金!
- ついやってしまいがちな違反と罰金が痛い
- 転倒したら重症or天使、軽症は奇跡
- 幅寄せと煽り運転に遭いやすい
- ながらスマホ一般人歩行者とチャリが脅威
この記事の信頼性
【150ccのバイクに3年乗った感想】実用性や人気はあるのか?私生活とウーバーイーツ配達での使い方をまとめた記事はこちら↓
-
高卒・無能のワイが5年間ウーバーイーツ専業配達員を本業にしてみた感想!ストレスフリーの楽しさはリスクの裏返し
※当記事には広告プロモーションが含まれます さて、2019年に脱サラしてウーバーイーツ専業生活がスタートしてもうすぐ5年が経つ。 無能な僕なりにウーバー専業やってて危険だな、生活厳しいな ...
続きを見る
目次
【はじめに】日用品の大量案件が増えて安全面にも問題あり
コロナで外出が自粛された影響もあってデリバリーサービスでは日用品の配達が増えました。
- フードパンダではスーパーのような品揃えがある自社のパンダマート
- Uberではローソン、KYOHOやマックスバリュなどのスーパー
そしてウーバーイーツは配達員の報酬形態をダイナミックプライシングに移行し、最低金額は300円に設定され需要によって上がるという仕組みになりました。
300円近い報酬で10kg近い商品を運ぶこともあり、中には明らかに報酬と見合わないような量も・・・
これだからローソンは嫌いなんじゃ!行くけど! pic.twitter.com/fzTH94OXDj
— たら@Uber配達員 (@tara_Uber) October 13, 2021
なかなかの重量きた pic.twitter.com/8IND4a9qlT
— アリスの呪術な冒険@UberEATS大阪⇸大分 (@Uberet_osaka) October 14, 2021
このような現状で生卵やペットボトル飲料もあってスーパーマーケットやコンビニ案件は力仕事になりつつありますね。
今日あった事でね
距離が2キロも無いぐらいで700円近く、まぁ熟成だろと思いながら行ったらこんな感じ(バッグに同量の水とお酢)
お客さんはおばあちゃんで、「ごめんね、重たい荷物、大変でしたよね、もう荷物届かないと思ってたから…ありがとう」と改めてカブ乗ってて良かった!#クロスカブ pic.twitter.com/oBkPByvPU0
— ちょんまげ@神戸 (@KobeEats) August 12, 2021
危険度はアップするけどデリバリーで使うなら燃費が良いバイクに乗った方がいいです。
デリバリーで使えるHONDAの51〜125ccバイクを燃費順にまとめた記事はこちら↓
-
【2021年HONDAの原付二種】デリバリーで使える51cc〜125ccバイクの燃費ランキング13選と価格.comの燃費満足度まとめ
怒る人デリバリーで使うバイクはどんなのがいい? そんな悩みを持つ方に向けてウーバーイーツでバイク稼働する僕がまとめました。 2021年3月現在ホンダでラインナ ...
続きを見る
【本題】バイクでデリバリー稼働する時のデメリット5つ
- 維持費にガソリン代に整備に金!金!金!
- ついやってしまいがちな違反と罰金が痛い
- 転倒したら重症or天使
- 幅寄せと煽り運転に遭いやすい
- 一般人歩行者とチャリが脅威
デリバリー稼働はバイクがおすすめな理由6つを力説した記事はこちら↓
-
【ウーバーイーツなどデリバリー稼働はバイクがおすすめな理由6つ】専業2年のUber配達員がお答えします!
※当記事には広告プロモーションが含まれます 【雨対策】バイクに乗るならモンベルのレインダンサー!ウーバーイーツ配達で雨の日にガチるレインコートがやばい! ウーバーイーツ配達 ...
続きを見る
維持費にガソリン代に整備に金!金!金!
配達でバイクの出費を抑えるには?
- アクセルを回しすぎない
- なるべくロングを取らない
- 排気量の多い車両に乗らない
理由→排気量が多いほどガソリン代・税金・保険料が増えるから
僕の場合だと毎月だいたい1〜2万円くらいで、部品の交換などが積み重なれば3〜4万飛ぶこともあります。
バイクで稼働した場合に支払うべき費用は以下の通り。
発生時期 | |
自賠責保険125cc | 1〜5年後に更新 |
任意保険125cc | 毎月 |
軽自動車税125cc | 年に1回 |
ガソリン代 | 毎日 |
オイル交換 | 月に2〜3回 |
ブレーキパッド交換 | 不定期 |
タイヤ交換 | 不定期 |
チェーン交換 | 不定期 |
その他エンジン周りなど消耗した箇所 | 不定期 |
自賠責と税金は義務で共通です。
自賠責保険料
125cc以下 | 126cc〜250cc | 250cc超 | |
60ヶ月 | 13,980円 | 16,220円 | - |
48ヶ月 | 12,300円 | 14,110円 | - |
37ヶ月 | - | - | 11,390円 |
36ヶ月 | 10,590円 | 11,960円 | 11,230円 |
25ヶ月 | - | - | 9,440円 |
24ヶ月 | 8,850円 | 9,770円 | 9,270円 |
13ヶ月 | - | - | 7,440円 |
12ヶ月 | 7,070円 | 7,540円 | 7,270円 |
軽自動車税
原付(ミニカー) | 3,700円 |
50cc以下 | 2,000円 |
51cc〜90cc | 2,000円 |
91cc〜125cc | 2,400円 |
126cc250cc | 3,600円 |
250cc超 | 6,000円 |
オイル交換が終わったと思いきや次はブレーキがやばいことに気がつき、いつの間にか高騰するガソリン価格。
長野県は、全国トップクラスにガソリン代高いんですね。https://t.co/e9pIFR2Ejy pic.twitter.com/9CqEvWmuBF
— mania3bb (@mania3bb2007) October 9, 2021
やっと確定申告が終わったと安心したら軽自動車の支払い通知に発狂。
常に金を払っているイメージです。
バイクも走れば走るほど金もかかってくるので、クエスト消化とはいえなるべくクソ安い金額のロングは避けたいところですね。
ついやってしまいがちな違反と罰金が痛い
配達員がやってしまいがちな違反
- 一時停止
- 変わる寸前の赤信号直進
- 二段階右折
- 駐車違反
- 歩行者妨害
- スピード違反
どれか1つでも違反して罰金を喰らうと1日稼いだ収入が半分以上吹っ飛びます。
終活。 pic.twitter.com/ojVTPurgiH
— CT125 Deki sugi Kun (@Deki_Sugi_Nada) October 11, 2021
ちなみに僕が個人的に回避が難しいと思う違反は駐禁ですね。
駐禁を回避するには?
- 道路ではなく建物の敷地内は駐禁を食らわないので停めるなら敷地内
- 緑のおじさん(駐車監視員)を追い払えるような自分の目が届く場所
ドロップ時は業者用入り口の車両置き場があればそこに停めてお届けに向かいましょう。
ピックとドロップでバイク置き場が無い時は駐禁覚悟で突破するしかありません。
特に配達中にドライバーが困惑する事情を挙げると・・・
- 駐禁は違反だけど駐禁じゃない場所なんてほぼ無いに等しい
- 駐禁を真面目に避けていたら「配達」の仕事が成り立たない
5分くらいここに停めても大丈夫だろう、別に交通を妨げるような場所じゃないし大丈夫でしょ
そんな軽い気持ちでバイクに戻ると黄色いチケットに発狂するも時すでに遅し・・・
バイク配達員やってると1件1件全く駐車違反せずにピックドロップはまず無理
道路の端っこ止めても違反、歩道止めても違反なのは百も承知、邪魔ならない場所に止めるしかない
あからさまに邪魔な場所に止めるのもアレだけど、逃げ道ないこと分かっててあれもダメこれもダメって晒す人嫌いやな。
— ブロガー配達員A太@時々すんずろー (@Ata_uber_kobe) August 3, 2021
自分の能力値でどうにもならない状況ってキツいですよね。
転倒したら重症or天使、軽症は奇跡
事故を回避するために
- なるべく道路の左を走る
- バス、タクシーには近づかない
- スピードを出さない
- どうぞどうぞ抜いて行ってくださいって気持ちで運転する
自分ができる限り精一杯の安全運転をするしか方法がありません。
バイク稼働時に僕が意識している事
一時停止は必ず守る
横断歩行者は必ず譲る
交差点で対抗右折車がいたら絶対右折して来るものと思って減速しながら直進侵入する
分かりやすいぐらいの他車へのハンドサイン&譲って貰った後のサンキューサイン
他車を信用、期待しない
恐怖感
無事故無違反への感謝— たいちゃん (@foodeli_taichan) October 13, 2021
仮に配達中に事故してしまってはデリバリー運営からアカウント停止を喰らうので、軽症だったとしても安心できないところ。
客から遅いと言われようがバッドされようがまずは安全第一。
幅寄せと煽り運転に遭いやすい
幅寄せと煽りの対処法
【幅寄せ】
- どうぞどうぞ抜いて行ってくださいって気持ちで運転する
【煽り運転】
- すぐに路肩(左端)に停車する
- 絡まれたら警察に連絡、証拠としてこっそり録音・撮影する
バカを回避するのは駐禁以上に難しいのでうまくスルーするしかありません。
ながらスマホの一般人歩行者とチャリが脅威
事故を避けるためには?
- それぞれの地域の民度を知る
- 一時停止じゃなくても止まる、徐行する
たとえ相手が危険行為をしていたとしても、バイクで接触した場合の事実に対して法律上の責任を問われます。
これでもかってくらい気をつけて運転したとしても人間の能力値で回避できない事故に具体的な対処法がありません。
「自転車の15%が信号無視」「子どもより大人が守らない」小学3年山口さん自由研究https://t.co/1XuqdC9AiD
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) October 1, 2021
アホと遭遇しないことを祈りましょう・・・
まとめ
デリバリーでバイク稼働する時のデメリット5つ
- 維持費にガソリン代に整備に金!金!金!
- ついやってしまいがちな違反と罰金が痛い
- 転倒したら重症or天使、軽症は奇跡
- 幅寄せと煽り運転に遭いやすい
- ながらスマホ一般人歩行者とチャリが脅威
最後までお読み頂きありがとうございました。