LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/11/22

【35%OFF】LINEMOユーザーはGoogle Pixelを安く買える!プロモーションコードがバラまかれたぞ!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   ある日LINEMO(ラインモ)のユーザーにGoogle Pixel 7Proが35%オフで買えるプロモーションコードが配られた。 LINEMOのSIMを使うことでPixelを安く買う方法に選択肢が増えたのは、Pixel好きなユーザーにとって非常に喜ばしい。 ということで本記事では、PixelシリーズやLINEMOに触れつつキャンペーンの概要を紹介していくぜ!   それでは・・・ ゆっくりしていってね! ゆっくりしていってね!配達員A太 & ...

ReadMore

お得情報

2023/10/8

【手数料無料】X(旧ツイッター)の収益化でおすすめの銀行まとめ!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   つい最近話題になってきたX(旧ツイッター)の収益化。 発生した収益の振り込み先は銀行ごとに手数料が取られるみたいなので、本記事ではX(旧ツイッター)の収益が手数料無料で振り込みされる銀行をまとめた。   2023年9月地点での情報なので随時更新していく予定だ。 本記事で解説していく内容 Xの収益が手数料無料になる銀行 実際のXユーザーのポスト Xの収益振込で手数料が取られる銀行   収入が発生したら帳簿に記録して確定申告を行いま ...

ReadMore

STEPN お得情報

2023/11/10

【完全無料】歩いてポイントや仮想通貨を稼げるアプリ4選をレビュー!STEPNと同時起動OK!

  最近はSTEPNがApple Payに対応し、Yahoo!ニュースにも記載されて認知されつつある。 そんな中、STEPN以外の歩いて仮想通貨(暗号資産)やポイントを稼ぐアプリにも注目してほしい。 もちろん稼いだ仮想通貨・ポイントは現金化できるし、無料でノーリスクなのが最大の特徴なんだ。 ということで本記事では、STEPNと同時稼働でも相性バツグンな歩いて稼ぐアプリ4選の使い方~日本円までの換金手順まで徹底解説していく! 本記事で解説していく内容 歩いて稼げるアプリ4つを画像付きで紹介 仮想通 ...

ReadMore

STEPN お得情報

2023/11/10

【楽天ポイント7倍】STEPNのNFTスニーカーをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!

  5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨をゲット 楽天ポイントでのポイ活 を同時にできるようになったんだ。   ということで本記事では、STEPNアプリ内のNFTスニーカーをApple Payでお得に購入する方法を徹底解説していく!   配達員A太本記事の管理人もSTEPN歴1年のユーザーです!   本記事で解説してい ...

ReadMore

お得情報

2023/4/18

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の上演場所はどこ?チケット購入場所は?映画版が無料の動画配信サービスも紹介!

  KinKi Kidsの堂本光一が2023年10月に上演されるミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の主役として出演が決定。   2005年に映画が上映されてからかなり18年もの月日が流れてのミュージカル作品ということで、本記事ではミュージカルの上映場所の紹介に加えて内容・チケット販売の考察と映画版を少しおさらいしていきましょう!   この記事で解説していく内容 チャーリーとチョコレート工場のあらすじ ミュージカルの上演場所 現状のチケット入手方法 今後販売されるであ ...

ReadMore

UberEats トラブルシューティング

【ウーバーイーツのバッグ転売に注意】アマゾンのウバッグ正規販売アカウントの紹介と転売ヤー出現の経緯を解説【全てはコロナのせい】

手数料を抑えてSTEPNの仮想通貨「GMT」の買い方を解説するぜ!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   アプリを立ち上げて歩くとGSTやGMTといった仮想通貨を稼げるSTEPN。 これを始めるために日本円でGMTを買う人もいれば、将来性に期待して ...

続きを見る

【雨対策】バイクに乗るならモンベルのレインダンサー!ウーバーイーツ配達で雨の日にガチるレインコートがやばい!

 

怒る人
ウーバーイーツのバッグはアマゾンでどの出品者から買えばいい?バッグの相場はいくら?

 

そんな悩みがある方に向けて

転売ヤーに引っかからないよう注意を呼びかける意味

でこの記事にまとめました。

 

本記事はこんな方におすすめ!

  • アマゾンでどの出品者からバッグを買えばいいかわからない
  • 結局ウバッグの相場っていくらか知りたい
  • ウーバーのロゴ付きバッグは使いたくない
  • アマゾンでウバッグが見つからない

 

この記事の信頼性


 

コロナの影響でウーバーの登録会場はなく、手続きは全てウェブ上で行います。

 

そして配達員の商売道具であるデリバリーバッグ「ウバッグ」はアマゾン(Amazon)で買わなければなりません。

 

いざAmazonでバッグの検索をしていても、どの出品者から買えばいいかわからないのではないでしょうか。

 

配達員A太
それでは順番に解説していきますね!

 

 

ウバッグはブランド「KI」か「UB」という出品者から購入しよう!

 

【2021年7月追記】

在庫切れや価格の高騰化が確認できました。

 

公式ウバッグが手に入らなくてお困りの方はこちらのデリバリーバッグもおすすめです!

【ロゴ無しのデリバリーバッグをレビュー】ウーバーイーツの公式ウバッグそっくりで完成度高すぎた!

【ロゴ無しのデリバリーバッグをレビュー】ウーバーイーツの公式ウバッグそっくりで完成度高すぎた!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   デリバリーサービスが増える中、Amazonではデリバリー社とは全く無関係の非公式バッグも増えました。   運営会社によっては他社のデ ...

続きを見る

 

ウバッグを正しい相場で販売している2つのアカウントがこちらです。

 

これまではブラックが定番だったのですが、最近はグリーンも追加されました。

 

ちなみに価格は2021年3月現在では4,000〜5,000円が正しい相場です。

 

たまにこのアカウントでも価格が変動しますが、大体これくらいの価格が相場ですね。

 

もちろん安い時は買い時です!

 

 

逆にこのアカウント以外の出品者はほとんどが割高。

 

なので5,000円以上で販売しているものは絶対に買わないようにしましょう!

 

 

昔話なんですけど、過去のバッグは何度かモデルチェンジをしているので8,000円だった時期もありました。

 

今のモデルは大幅にコストダウンされ、保温保冷機能に防水性まであるのはすごいです!

 

 

「ウーバーイーツ バッグ」と検索しても割高ばかり

 

 

僕が「ウーバーイーツ バッグ」とAmazonで検索した結果がこちら。

 

なぜかブランドKIとUBが引っかからないんですよね。

 

ていうか、4,000円で出品されているのを無視して8,800円で売っているアカウントは明らかに転売でしょう。

 

試しに「delivery bag」と入力して検索してみました。

 

 

すると、先ほど紹介したブランドUBのウバッグがヒットしてますね!

 

しかしブランドKIの黒ウバッグが出てこないのは謎。

 

僕の探し方が下手くそなのかもしれないけど、探しに探しまくった結果やっと見つけました。

 

 

ブランドUBの緑ウバッグの関連商品のところに。

 

これ、初めてウーバー登録してバッグを買う人にとって初見殺しですよね。

 

ウェブでウーバーの登録が終わると、Amazonで保冷バッグを購入するように言われます。

 

大体の人は

「ウーバーイーツ バッグ」

と入力して探すと思うんですけど

「delivery bag」

で検索する人いないですよね。

 

ただ、Amazonじゃなくインターネットの検索ページで「ウーバーイーツ バッグ」を検索すると出てきますよ!

 

正規販売アカウントページを再度貼っておきますね。

 

コロナピーク時はAmazon在庫が無くなるほどウーバーを始める人が増えた

 

去年の2020年4月ごろからコロナが一気に広がりましたよね。

 

緊急事態宣言も出されてからは解雇・休業を言い渡される人が急増しました。

 

それでも生活するために収入を求めてウーバーを始める人が一気に増えてた印象です。

 

その影響からか、Amazonではウバッグの在庫が無くなる事態にも発展。

 

その時の状況はこちらの記事で詳しく解説しています↓

【悲報】緊急事態宣言中ウーバーイーツは稼げませんでした!理由を現役配達員が解説します

  怒る人コロナで大変な時期なのでウーバーイーツ配達員を始めようと思います!   そんな人に向けて専業の配達員が記事を書きました。   この記事の信頼性 神戸エリアで配達 ...

続きを見る

コロナの影響でバッグの転売ヤー急増

 

Amazonでウバッグの割高出品者はコロナが広がってから一気に増えました。

 

同時にヤフオクやメルカリでも転売が目立って状況でしたね。

 

ちなみにメルカリに関しては商品がデカイほど送料は高めで手数料も10%取られます。

 

正直、この7,000円だと出品者の利益はめちゃくちゃ少ないと思いますね。

 

そして本来ならば4,000〜5,000円で購入できるわけですから買う人も損をしています。

 

しかもウーバーのガイドラインには「Uberのロゴ入り公式バッグじゃなくても良い」みたいなことが書かれています。

 

こういう時こそ他社メーカーのバッグを使うべきなんだけど、ウーバー登録したからウーバーのバッグ買わなきゃ!って真面目な人は思ってしまうんでしょうね。

 

Cherrbollの小さいデリバリーバッグをウーバーイーツで使ってみた記事はこちら↓

【ウーバーイーツ】ロゴなしの小さいデリバリーバッグを1ヶ月使ってみた感想!サイズを活かした便利に使うコツも解説!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   怒る人最近ロゴがない小さいバッグ使ってる配達員がいるけどなんか気になるー!   そんな人に向けて実際に小さいバッグで1ヶ月配達してみ ...

続きを見る

ノーバッグ配達員も増え注文者が大迷惑

 

単にウバッグを使うのが嫌なのか、ウバッグが見つから無いのが原因なのかわかりませんが

ツイッターでは「ノーバッグ配達員」たるものがたまに叩かれます。

 

ノーバッグ配達員とは保温保冷機能があるバッグを使わずに配達する配達員のこと

 

保温保冷機能がないバッグを使うと

明らかに料理の品質が早く低下するため注文者にとって非常に迷惑!

 

注文者が配達員だった場合にノーバッグで配達すると必ず運営に報告されツイッターでも共有されます。笑

 

普通のバックパックやハンドルにぶら下げて私物のごとく配達するのは絶対にやめましょう。

 

 

まとめ

 

配達員A太
最後に今回の内容をおさらいです!

 

ウバッグの正しい出品者の紹介と転売について

  • ウバッグはブランド「KI」か「UB」という出品者から購入しよう!
  • 「ウーバーイーツ バッグ」と検索しても割高ばかり
  • コロナピーク時はAmazon在庫が無くなるほどウーバーを始める人が増えた
  • コロナの影響でバッグの転売ヤー急増
  • ノーバッグ配達員も増え注文者が大迷惑

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

  • この記事を書いた人

A太

農業高校から動物の専門学校に入学するも卒業後はフリーターになる。フォークリフトの運転手として物流会社で正社員を続け、2019年に脱サラしウーバーイーツ専業配達員へ。ちなみに動物は好き。猫アレルギー持ちだけど猫カフェにハマり中。

-UberEats, トラブルシューティング

© 2023 銭ダッシュ Powered by AFFINGER5