STEPN お得情報

2023/5/30

【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!

  5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨をゲット 楽天ポイントでのポイ活 を同時にできるようになったんだ。   ということで本記事では、STEPNアプリ内のNFTスニーカーをApple Payでお得に購入する方法を徹底解説していく!   配達員A太本記事の管理人もSTEPN歴1年のユーザーです!   本記事で解説してい ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【LINEMO】2回目もキャンペーンで3000円分のPayPayポイント還元!追加申し込みでボーナスゲット!

  LINEMOを2回線目以降から追加で申し込んでもキャンペーン特典ボーナスでPayPayポイントがもらえるんですって~!?   LINEMOでは追加で複数回線を申し込むとSIMカード1枚につき3,000円分のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを開催中だ。 ぜひこの機会にキャンペーン特典ボーナスで3,000円分のPayPayポイントのもらい方を知っておきましょう。 ということで本記事では、LINEMOで開催されている追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!

LINEMOではいろんなキャンペーンが開催中だけど詳しい内容とか注意点とか色々知りたいな! PayPayポイントもきちんと還元される対象になるのかチェックしておきたい!   この記事を見てるアナタもそんな悩みがあるではないだろうか? LINEMOのキャンペーン情報とそれぞれの注意点やPayPayポイントがいつもらえるのか、きちんと還元されるのかを是非この機会に知っておいてほしい。 ということで本記事では、LINEMOのプランとそれぞれ開催中のキャンペーン情報を解説していく!   配達員 ...

ReadMore

お得情報

2023/4/18

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の上演場所はどこ?チケット購入場所は?映画版が無料の動画配信サービスも紹介!

  KinKi Kidsの堂本光一が2023年10月に上演されるミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の主役として出演が決定。   2005年に映画が上映されてからかなり18年もの月日が流れてのミュージカル作品ということで、本記事ではミュージカルの上映場所の紹介に加えて内容・チケット販売の考察と映画版を少しおさらいしていきましょう!   この記事で解説していく内容 チャーリーとチョコレート工場のあらすじ ミュージカルの上演場所 現状のチケット入手方法 今後販売されるであ ...

ReadMore

LINEMO お得情報 スマホ/格安SIM

2023/5/23

LINEMOに乗り換えで15,000円ゲット!PayPayポイントあげちゃうキャンペーンがフィーバー中!

  LINEMOのスマホプランにMNPすれば PayPayポイント15,000円キャッシュバック されるんですって!?   データを毎月20GBくらい使ってる人は大チャンスでっせ!配達員A太   LINEMOの2周年記念でスマホプランにMNP乗り換えしたユーザーを対象に、PayPayポイントあげちゃうキャンペーンのキャッシュバック金額が 10,000円→15,000円にフィーバーしている!   是非この機会にチェックしてみよう!   ということで本記事では ...

ReadMore

UberEats デリバリー トラブルシューティング

【ウーバーイーツのアカウント永久停止〜解除までの復活劇】不正が疑われた3つの原因とパートナーセンターへ電話予約する方法

 

6月末に突然ウーバーイーツアカウントが停止され、1ヶ月ほど空いた8月にアカウントが復活されました。

 

SNSで個人情報や悪口を暴露した覚えはないし注文者やお店とも対立していないのに冤罪とはマジで皮肉なものですよね。

 

ということで、ウーバーイーツアカウント停止〜復活する方法までの情報を全てお話ししていきます。

 

配達員A太
この記事を見ればアカ停止から復活する方法や感想が見れます!

 

ウーバーイーツアカウント永久停止〜復活劇のまとめ

  • 結論:サポートは信用するな!アカウントが停止さたらパートナーセンターに抗議電話しろ!
  • アカウント停止は冤罪で誰でも喰らう
  • パートナーセンターに電話予約する方法

この記事の信頼性


 

LINEMOが6ヶ月0円で使えるキャンペーン

配達員A太
今ならLINEMOのミニプラン月額3GB/990円に乗り換えると

PayPayポイント990円が

6ヶ月間毎月もらえる!

実質無料なので6か月間タダでソフトバンク回線を使っちゃおう!

※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外



LINEMO公式

 

PayPayポイントが3,000~10,000円分もらえるキャンペーンについて詳しく解説している記事はこちら↓

【2022年最新】LINEMO(ラインモ)のキャンペーンがすごい!知っておきたいメリット・デメリット・評判のまとめ

【2023年版】LINEMOの最新キャンペーン情報まとめ!PayPayポイントのもらい方と注意点を解説!

  Softbankの格安ブランドであるラインモ(LINEMO)が、新規契約ユーザーにPayPayポイントをばら撒くキャンペーンが続いている。   僕が実際に契約してみて4ヶ月使っ ...

続きを見る

 

開催中のお得なキャンペーン






  • スマホを下取りに出すとOCN内で使える15,000円プレゼント
  • 他社から乗り換え + スマホ購入で端末代が割引(50%以下もあり)

OCNモバイルONE公式

 

OCNモバイルONEのスマホセール・料金プラン・解約時の注意点を解説した記事はこちら↓

【2022年11月最新】OCNモバイルONEのキャンペーンでスマホが50%値下げ!おすすめの14機種を紹介!

【2022年11月最新】OCNモバイルONEのキャンペーンでスマホが50%値下げ!おすすめの14機種を紹介!

  NTTレゾナントが運営しているOCNモバイルONEでは、スマホが定価の半額以上になってしまうスマホセールを開催中。   しかも難しい・めんどくさい手続きがなく、一部のハイエンド ...

続きを見る

 

アカウント停止〜復活までのエピソード

 

6月21日(月)

11件配達し鳴りが悪いため撤収。休暇を取ることを決意。

 

6月24日(木)

週末クエストを選択しようとしたところオンラインできないことに気づく。

 

6月25日(金)

一応サポートに2回相談するも、2回ともアカウントを有効化できないといった内容の返答が来る。

パートナーセンターに電話予約を入れる。7月16日(金)からしか予約できず期間空きすぎてワロタ。

 

7月16日(金)

電話にて口頭で不正をしていないか事情聴取される。

原因を調査した上でアカウントの有効化の結果も併せて折り返し電話をしてもらうことに。

 

 

8月3日(火)

アカウント有効化され復活できたという連絡が入る

原因は顔認証システムによる不正検知だったことが判明

 

このような感じでございました。

 

何も不正をしていないのにAIの判断で勝手に不正を疑われたらたまったもんじゃありませんね!

 

冤罪であればアカウントを復活できる可能性は十分にあるので、心当たりのないアカ停に対しては無罪を主張しましょう。

 

さらに詳しく内容を解説していきます。

 

アカウント停止される原因をまとめた記事はこちら↓

【ウーバーイーツ配達員のアカウントが停止・削除される原因まとめ】配達パートナー向けの問い合わせ先も紹介!

 

配達員A太
まれに配達員を陥れるような悪質な注文者がいるので要注意!

ヤバイ注文者を避ける方法とマッチングをブロック可能である話の記事はこちら↓

ウーバーイーツの悪質な注文者を避ける4つの方法!やばいクレーマーをUberサポートに報告したらマッチング不可に!

ウーバーイーツのヤバい注文者を避ける4つの方法!クレーマーをUberサポートに報告したらマッチング不可に!

  ネットやSNSではウーバーイーツのサービスや配達員に酷評がある中 変態的な注文者からの女性配達員に対するセクハラ 悪質クレーマーに配達員がバットで殴られる など配達員の被害もツイッターで ...

続きを見る

 

【はじめに】アカウント停止は身に覚えがない理由で誰にでも起こり得る

 

ポイント

配達員は注文者・レストラン・サポートと向き合う以外にAIとも向き合う必要があり

 

配達員A太
どれだけ効率よく配達しようが高評価を得ていようが僕らは守られません!

 

配達員のツイッター情報によれば何かしらガイドラインの違反が発覚した場合は運営側からメールが届くらしいのです。

 

しかし、僕の場合は一通もメールはなく突然オンラインできなくなるといった状況で意味不明でした。

 

フードデリバリー業界で僕が一番恐れていることは、交通事故とアカウント停止だと思っていて用心してはいたんだけど、恐れていたことが起きたという感じでしたね。

 

配達はもちろん人様の料理を運ぶわけだから、最低限の誠実な対応と安全にスピーディにお届けするのが当たり前です。

 

逆にそれ以上の過剰サービス精神など全く必要ないし、無駄に意識高く持って頑張りすぎないくらいが丁度いいかと思いました。

 

デリバリーでの稼ぎが少なくて困ってる方は副業カテゴリーの記事もどうぞ↓

スポットワーク(SpotWork)は稼げるか検証してみた!やり方・登録手順・仕事内容を解説!

スポットワーク(SpotWork)は稼げるか検証してみた!やり方・登録手順・仕事内容を解説!

  コンビニや商業施設でモバイルバッテリーをレンタルできる機械を見たことはないだろうか?   実はこれ、チャージスポットっていうモバイルバッテリーのシェアサービスで、いつでもどこで ...

続きを見る

 

【結論】アカウントを復活させるにはパートナーセンターに電話抗議しろ

 

ポイント

  • サポートセンターとパートナーセンターはそもそも対応が全く違う
  • アカウント停止の対応をサポートに求めても定型文で却下されるだけ

 

配達員A太
アカウントが停止されてもサポートは冷たい定型分で却下してくるだけなので、精神衛生上相手しないことが一番です!

 

まず始めにパートナーセンターへの電話予約の方法をお話ししますね。

 

予約の入れ方は

ページのクセが強く初見では非常に分かりにくい

のでよく聞いてください!

 

パートナーセンターへの電話予約可能ページはこちらです。

 

電話予約の入れ方と注意点

  1. ◯時00分と◯時30分にしか予約枠が表示されないので1時間に2回予約を入れるチャンスがある
  2. 時間ピッタリにページを開きブラウザの更新を数回行うと予約枠が出る
  3. 予約枠がある場合、英語表記で日時が出ている
  4. 予約枠が出ない場合は次の時間帯でページを開く

※「次の週」を何回クリックしても予約枠は出てきません!

 

配達員A太
画像付きで分かりやすく電話予約までの手順を解説しますね!

 

step
1
○時00分か◯時30分にページを開く

 

上のリンク先に飛ぶとこのようなUberのページに飛ぶので、ページ下へスクロールし予約枠があるか見てみましょう。

 

電話予約がなければ端末でブラウザの更新を行います。

 

step
2
予約枠の日付が出てくるまでブラウザを更新する

 

注意点

時間通りにページを開いて更新しても予約枠が出てこない場合があります。そんな時は諦めずに次の時間、次の日と繰り返し試しましょう!

 

「Friday July 16」と英語で表示されたものが予約枠の日付です。

 

僕は2021年7月16日の金曜日に予約を入れることができました。

 

英語が苦手な方は勘違いしないように注意してください。

 

  • 日曜日 = Sunday
  • 月曜日 = Monday
  • 水曜日 = Wednesday
  • 木曜日 = Thursday
  • 金曜日 = Friday
  • 土曜日 = Saturday

 

  • 1月 = January
  • 2月 = February
  • 3月 = March
  • 4月 = April
  • 5月 = May
  • 6月 = June
  • 7月 = July
  • 8月 = August
  • 9月 = September
  • 10月 = October
  • 11月 = November
  • 12月 = December

 

電話予約が完了したらUberに登録しているメールアドレスに確認メールが届きます。

 

step
3
電話予約が完了したらUberからメールが届く

電話予約後の注意点

予約日の時間になったらパートナーセンター側から非通知で電話がかかってくるため、スマホの設定で非通知を受け取れる状態にしておきましょう!

 

電話予約は2週間ほど期間が空いてしまいますが、予約日までは待つしかありません。

 

電話を受け取れなかった場合は、また予約からスタートして期間が空いてしまうので要注意です。

 

アカウント停止で困った場合はこちらからパートナーセンターへの電話予約してください。

 

金に困ってる人はノーリスクで始められる錬金術のポイ活もご覧ください↓

【24,600円稼げるクレカの錬金術】PayPayカードとVISA LINE Payクレジットカードの新規発行キャンペーンが熱い!

【24,600円稼げるクレカの錬金術】PayPayカードとVISA LINE Payクレジットカードの新規発行キャンペーンが熱い!

  必死で働けば働くほど国に金を吸い取られ、のんびりウーバーイーツ配達員を1年続けて得られる売上はせいぜい300万円くらいで毎年"低所得層"の仲間入り。   そこで働くのが嫌いな僕 ...

続きを見る

 

UberEats(ウーバーイーツ)でアカウントが永久停止〜復活までの道のりが記録された別の記事はこちら↓

【運営の裏側を暴け!】Uber Eatsでアカウント永久停止~復活までの話

 

 

【アカウント停止の原因】顔認証システムによる不正検知

 

パートナーセンターの調査結果によると、アカ停止の原因は顔認証時の不正を疑われたらしいのです。

 

顔認証に不正が疑われた3つの原因

  1. 顔認証の写真が暗かったのがあった
  2. ブレている写真が見られた
  3. 撮影時の背景が同じようなものがあったため用意された写真を使いまわしている不正を疑われた

 

顔認証のやっかいな仕組み

  • ほぼ1発勝負みたいな感じで撮り直しができない
  • ブレて撮影されていても認証されてしまうと気が付けない
  • 写真が暗いとか知ったこっちゃない

 

顔認証システムの基準も分からないし撮り直しができず1発勝負なので、ある意味アカ停止のリスクはめちゃくちゃ高いです。

 

なので全く身に覚えがないアカ停止を食らったら、まず顔認証の不正探知を視野に入れておいた方が良いですね。

 

具体的な対処法も無いので、顔認証は明るい場所で落ち着いて行うしかないでしょう。

 

パートナーセンターの人から聞いたんだけど、他人の顔が写ってしまってもアウトらしいので、必ず人がいない場所で撮影しましょう!

 

結局はフタを開けたら顔認証の失敗が原因だったけど、サポートに連絡してもガイドラインの違反や不正を押し付けられるだけで一才アカウント停止の原因は教えてくれません。

 

アカウント停止で困った場合はこちらからパートナーセンターへの電話予約してください。

 

 

「アカウント復活できません」のサポートの返信文は信用するな

 

 

何度も繰り返しになりますが、サポートセンターは基本的に配達中のことにでしかフォローしてくれません。

 

ただ、ウーバーのサポートに憤りを感じたことは2つあります。

 

サポートセンターのここがダメ!

  1. 冤罪を押し付けられるだけでパートナーセンターへ案内してくれない
  2. アカウントの有効化できないと言っておきながら結果論として復活できたので嘘つき

 

せめてパートナーセンターのリンクを案内した上で対応してもらいたかったのが正直なところです。

 

そしてアカウントの有効化はできないと嘘をつかれたのが非常に不愉快な気持ちでいっぱいでしたね。

 

ここでひとまずこれまでの内容をまとめておきます。

 

アカウント停止で困った場合はこちらからパートナーセンターへの電話予約してください。

 

電話予約の入れ方と注意点

  1. ◯時00分と◯時30分にしか予約枠が表示されないので1時間に2回予約を入れるチャンスがある
  2. 時間ピッタリにページを開きブラウザの更新を数回行うと予約枠が出る
  3. 予約枠がある場合、英語表記で日時が出ている
  4. 予約枠が出ない場合は次の時間帯でページを開く
  5. 予約完了するとウーバーに登録しているメールアドレス宛に確認メールが届く
  6. 予約日は非通知で電話がかかってくるためスマホの設定を受けられる状態に!

※予約ページの「次の週」を何回クリックしても予約枠は出てきません!

 

顔認証に不正が疑われた3つの原因

  1. 顔認証の写真が暗かったのがあった
  2. ブレている写真が見られた
  3. 撮影時の背景が同じようなものがあったため用意された写真を使いまわしている不正を疑われた

 

 

アカ停止期間中はウォレットに貯まっている報酬が振り込まれない

 

 

  • アカウント停止に気がついたのは6月24日
  • 報酬が振り込まれていないことに気がついたのはツイートした日の7月30日

 

たまたまウォレットに大きい金額が貯まっていなかったし、生活が苦しいわけではなかったので僕は大丈夫でした。

 

もし仮に大きい金額の報酬が貯まっていたら生活に困るし、本当に永久停止だったとしたら報酬はどうなっていたのか?

 

そこまで電話で聞けなかったので永久停止だった場合の報酬の行方は分かりません。

 

こっちが抗議しないと動かないスタイルのUberなので、お金が没収されるとなると弁護士案件になるかと思います。

 

 

パートナーセンターと電話で話した内容と感想

 

電話予約当日にアカウント解除されるわけではなく、事情聴取された後にさらに調査が必要だということで今日に至りました。

 

会話の内容と言ってもアカウント停止になった日のことから話がスタートし、僕の方が喋る回数が多かった記憶がありますね。

 

パートナーセンターの方から事情聴取された内容かこちらのツイートです。

 

 

明らかにそれは不正だろ!って配達員やってる人なら99%理解がある内容ですよね。

 

僕の主観でサポートとパートナーセンターの違いをまとめておきます。

 

【サポートセンター】

 →配達中のフォローのみ行う部署

【パートナーセンター】

 →アカウント関連の調査をする部署でサポートよりクオリティ高め

 

初めて電話で会話した時に事情聴取はされるものの、配達員があからさまにガイドライン違反をしていない限り、パートナーセンターの人もすぐには原因が分からないそうです。

 

これだけ調査に時間がかかっているとアメリカのシステムエンジニアに問い合わせて現地で調査してるんじゃないか?っていう疑惑さえ生まれました。

 

時間がかかったとはいえ結果的にアカウントが有効化されて一安心しております。

 

ツイッターでリプをくれた方や情報提供してくれた配達員仲間には感謝しかありません。

 

アカウント停止される原因をまとめた記事はこちら↓

【ウーバーイーツ配達員のアカウントが停止・削除される原因まとめ】配達パートナー向けの問い合わせ先も紹介!

 

金に困ってる人はノーリスクで始められる錬金術のポイ活もご覧ください↓

【24,600円稼げるクレカの錬金術】PayPayカードとVISA LINE Payクレジットカードの新規発行キャンペーンが熱い!

【24,600円稼げるクレカの錬金術】PayPayカードとVISA LINE Payクレジットカードの新規発行キャンペーンが熱い!

  必死で働けば働くほど国に金を吸い取られ、のんびりウーバーイーツ配達員を1年続けて得られる売上はせいぜい300万円くらいで毎年"低所得層"の仲間入り。   そこで働くのが嫌いな僕 ...

続きを見る

 

稼いだ売り上げは帳簿と確定申告もお忘れなく!

ウーバーイーツ配達で稼いだ報酬分を確定申告しなきゃ!

え~と、現金を受け取って・・・?

売り上げがあってクレカで現金を返済して・・・?

あぁ~!頭がゴチャゴチャで帳簿がわけ分かんない!

 

Uberの売り上げ詳細ページは分かりづらいし、複式簿記を使った帳簿の仕訳に困っている人も多いのではないだろうか?

配達で稼いだ売り上げはきちんと所得申請しないと

追徴課税で大変な目に遭う

ので確定申告は絶対にやっておこう。

 

現金受け付けありでUberの売り上げを帳簿するやり方を画像付きで解説した記事もどうぞ↓

【最新版】ウーバーイーツ配達の売り上げと現金を帳簿する仕訳パターン6選!

【最新版】ウーバーイーツ配達の売り上げと現金を帳簿する仕訳パターン6選!

  ウーバーイーツ配達で稼いだ報酬分を確定申告しなきゃ! え~と、現金を受け取って・・・? 売り上げがあってクレカで現金を返済して・・・? あぁ~!頭がゴチャゴチャで帳簿がわけ分かんない! ...

続きを見る

 

売上の記録から確定申告までは

全て会計ソフトで完結

させるのが楽ちんでおすすめ!

 

やよいの青色申告オンラインは初年度無料!

配達員A太
やよいの青色申告オンラインは1年間無料のお試し期間があるので合わなければ止める余地があるのもポイント!

2年目からは8,800円の年会費で利用できるよ!


  • 初めての方は1年間無料で使える!
  • 年会費8,800円→会計ソフトの中でも安い!

やよいの青色申告オンライン公式

 

マネーフォワードならスマホでも入力が楽ちん!

配達員A太

マネーフォワードならウェブとアプリの両方で使えちゃう!

スキマ時間を利用してスマホでサクサク帳簿できるよ!


  • ウェブとアプリの両方に対応!
  • フードデリバリー待機中にスキマ時間でサクサク帳簿!

マネーフォワード公式

 

スマホを安く買えるセールが熱い格安SIMのおすすめ3社

 

もしスマホがぶっ壊れてしまったら、修理をするか新しいスマホを買うかの2択になる。

 

そこで僕が提案するのはMNP乗り換え時のセールを利用して新品のスマホをセットで安く買う方法なんだ。

 

MNP乗り換えでスマホセールが熱いSIMは下記の3社。

 

スマホセールが熱いSIM

  • 楽天モバイル
  • OCNモバイルONE
  • IIJmio

 

場所によっては通信状態に波はあるものの、Uberで使う分には格安SIMの通信速度なんてあまり大差ないし、何よりスマホの本体が通常より50%近く割引されることもある。

 

配達員A太
ボーナス時期や季節ごとにセールが開催されるので、スマホ目的でMNP乗り換えするのもおすすめ!

もちろんiPhoneの取り扱いもあるので要チェックだ!

 

楽天モバイル

画像引用元:楽天モバイルより

 

2022年4月現在だと楽天モバイルにMNP乗り換えでセットでiPhoneを購入すると最大で35,000円分の楽天ポイントが還元される。

 

配達員A太
半額近い価格でのiPhoneばら撒きが話題になったので、今後新しいiPhoneが出るたびにセール情報は絶対にチェックしよう!

 

SIMの良いとこ

  • 国内通話かけ放題がデフォルト
  • 料金は使った分だけで良い
  • 1GB未満なら無料
  • 20GBからはどれだけ使っても3278円

 

SIMの欠点

  1. 回線エリアでも建物の中と地下で電波が悪い
  2. 年に1回必ず起きてる通信障害がヤバい
  3. 3GBを超えると料金が跳ね上がる

 


楽天モバイルのセールはこちら

 

OCNモバイルONE

 

楽天モバイルに続いてMNP乗り換えでiPhone本体が安なるし、OCNモバイルONEはスマホセールのラインナップが豊富なんだ。

 

配達員A太
androidスマホが1円になるセールの影響で品切れが出まくってるのでこちらも要チェック!

 

SIMの良いとこ

  • 格安SIMなのにピーク時でも通信速度が快適
  • 月額利用料、通話料が安い

 

SIMの欠点

  • 10GB以上の大容量プランがない

 

開催中のお得なキャンペーン






  • スマホを下取りに出すとOCN内で使える15,000円プレゼント
  • 他社から乗り換え + スマホ購入で端末代が割引(50%以下もあり)

OCNモバイルONE公式

 

OCNモバイルONEのスマホセール・料金プラン・解約時の注意点を解説した記事はこちら↓

【2022年11月最新】OCNモバイルONEのキャンペーンでスマホが50%値下げ!おすすめの14機種を紹介!

【2022年11月最新】OCNモバイルONEのキャンペーンでスマホが50%値下げ!おすすめの14機種を紹介!

  NTTレゾナントが運営しているOCNモバイルONEでは、スマホが定価の半額以上になってしまうスマホセールを開催中。   しかも難しい・めんどくさい手続きがなく、一部のハイエンド ...

続きを見る

 

IIJmio

 

MNP乗り換えでスマホもセットで購入すると、スマホの本体が半額以下になるという狂ったセールを常に開催しているんだ。

 

配達員A太
扱ってるiPhoneは最新機種じゃない中古だけどUber専用iPhoneを使ってる人にはおすすめ!

 

 

SIMの良いとこ4つ

  • 月額利用料の安さがトップクラス
  • 用意されてるギガ容量のプランが豊富

 

SIMの欠点3つ

  • 朝と昼の通信速度が遅い

 

IIJmioのセールはこちら

 

まとめ

 

配達員A太
最後にウーバーアカウント停止から復活劇までの内容をおさらいです!

 

ウーバーイーツアカウント停止からの復活劇

  • アカウント停止は身に覚えがない理由で誰にでも起こり得る
  • 【結論】アカウントを復活させるにはパートナーセンターに電話抗議しろ
  • 【アカウント停止の原因】顔認証システムによる不正検知
  • アカ停止期間中はウォレットに貯まっている報酬が振り込まれない
  • 「アカウント復活できません」のサポートの返信文は信用するな

 

電話予約の入れ方と注意点

  1. ◯時00分と◯時30分にしか予約枠が表示されないので1時間に2回予約を入れるチャンスがある
  2. 時間ピッタリにページを開きブラウザの更新を数回行うと予約枠が出る
  3. 予約枠がある場合、英語表記で日時が出ている
  4. 予約枠が出ない場合は次の時間帯でページを開く
  5. 予約完了するとウーバーに登録しているメールアドレス宛に確認メールが届く
  6. 予約日は非通知で電話がかかってくるためスマホの設定を受けられる状態に!

※予約ページの「次の週」を何回クリックしても予約枠は出てきません!

 

顔認証に不正が疑われた3つの原因

  1. 顔認証の写真が暗かったのがあった
  2. ブレている写真が見られた
  3. 撮影時の背景が同じようなものがあったため用意された写真を使いまわしている不正を疑われた

 

アカウント停止で困った場合はこちらからパートナーセンターへの電話予約してください。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

スマホが壊れたりSIMの通信障害が起きてお困りの方はこちら↓

【ウーバーイーツ配達中にスマホのトラブルが起きた時の対処法】SIMの通信障害とスマホの故障を回避せよ!

【ウーバーイーツ配達中にスマホのトラブルが起きた時の対処法】SIMの通信障害とスマホの故障を回避せよ!

  ウーバーイーツ配達を続けていると、ついでにタバコを買ってこいとか言うアホ客や上から目線で接してくる店舗よりもウザいのがスマホ関連のトラブルだ。   アホはスルーすれば勝ちだけど ...

続きを見る

 

 

 

-UberEats, デリバリー, トラブルシューティング

© 2023 仕事が無い時って無職なんですブログ Powered by AFFINGER5