歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がついに米アップル社と手を組み
異色の最強タッグが誕生!
今回のアプデはApple Payで実質的に日本円でSTEPNスニーカーを買えるようなもので、日本で扱っていないGMTをわざわざ海外取引所から買う手間が省けるという神アプデなんだ。
ということで本記事では、STEPNアプリ内のNFTスニーカーをApple Payで購入可能になった件について、2023年5月現在の情報とツイッターをもとに解説していく!

本記事で解説していく内容
- STEPNがApple Payに対応した概要
- STEPNのスニーカーをApple Payで買う方法
- SPARKポイントって日本円でいくら?
- Apple PayでSPARKポイント買う手順
- Apple PayでSPARKポイント買う際の注意点

STEPNの課金で楽天ポイントたくさんもらう方法を解説した記事はこちら↓
【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!
-
-
【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!
5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨 ...
続きを見る
目次
ゲームと経済の融合!STEPNスニーカーをApple Payで買える!
STEPN Integrates Apple Pay 🍎
We are thrilled to announce that #STEPN is the first blockchain gaming app to secure a landmark integration with Apple Pay, breaking down the barrier to entry for Web3 💫
How it works ⤵️ [1/6] pic.twitter.com/wCeVzjLoHE
— STEPN | Public Beta Phase VI (@Stepnofficial) May 22, 2023
翻訳:Google翻訳より
STEPN が Apple Pay を統合
#STEPNがApple Pay との画期的な統合を確保し、Web3 への参入障壁を打ち破った最初のブロックチェーン ゲーム アプリであることを発表できることを嬉しく思います
5月22日STEPN公式ツイッターアカウントより、米アップル社の支援を受けSTEPN(ステップン)内のNFTスニーカーをApple Pay(アップルペイ)で購入できるようになるアップデートを発表。
このアップデートがいわゆる神アプデというやつで、STEPNの話題性も広がりツイッターではトレンド入り。
アプデの大きなポイントでいうと
- STEPNへ新規ユーザーが参入するハードルが低くなった
- 既存ユーザーによる追加課金の手間を大幅に削減
これらが分かる人には分かる神アプデと言われる内容ではないだろうか。
というのも、STEPNで遊ぶためには
GMT(グリーンメタバーストークン)
っていう仮想通貨が必要なんだけど
日本の仮想通貨取引所で扱っていないコインなんだ。
なのでGMTを買ってSTEPNに送金するにはいくつかの手順を踏まないといけない。
僕が実際にやってみた日本円でGMTを買う代表的な例は下記の2つ。
GMTを買う方法1
- 日本円を日本の仮想通貨取引所へ送金
- 何かしらの仮想通貨を買う
- GMTを扱ってる海外取引所(BybitやBinance)へ仮想通貨を送金
- 送金した仮想通貨でGMTを買う
- GMTをSTEPNアプリ送金
GMTを買う方法2
- 海外取引所(Bybit、Binance)のP2P取引で日本円を使ってUSDTを買う
- USDTを使ってGMTを買う
これらのいずれかの方法で
GMTを購入→STEPNへ送金
といった流れだ。
STEPNを知らない人は意味不明だと思うし、新規の参入ハードルが高いと思わせる原因のひとつがまさにコレだと僕は思っている。
しかし今回のアップデートにより、STEPN参入ユーザーは簡単かつ迅速にNFTスニーカーを手に入れることができるようになったのが一番のポイントでもある。
今回のアプデはSTEPNが大きく進化を遂げたと言えるだろう。
ツイッター上でもSTEPN課金が超楽ちんになったことで既存ユーザーからの喜びの声が多かった。
こっちの方がもっと簡単だった。
STEPN始め方
①コンビニでiTunesカード5000円分くらい買う
②AppleIDに入金
③STEPNアプリでSparkを買う
④Sparkと靴を交換する
コンビニで買えるNFT😇#STEPN#STEPN初心者 https://t.co/5AICQ8ROfO
— Mouse 👟 (@crypto_thunders) May 22, 2023
#STEPN SPARK決済試してみた
これは簡単。新規の方が買って始める分にはその場で即出来ますね🙌 pic.twitter.com/BigCsann87
— バベ | 60日後にダイエット成功して年内にシックスパックになるAmbassador (@cryptBBQ) May 22, 2023
stepn、iOS版がアップデートし、stepn内の「STEPN spark」コインで購入可能に。
ちなみに画像最安(BSC)の441stepnsparkは6,615円。
WEB版マーケットで買うと108GMTなので4,244円。約1.5〜1.6倍の価格。。。
とは言え参入障壁が下がったのは間違い無し!!#stepn pic.twitter.com/LSmoflyoZF
— 歩き猫👟STEPN❗️ (@arukineko_stepn) May 22, 2023
アプリ外のマーケットプレイスがアプリ内に移行
In-App Marketplace 📲
This integration will also enable a long awaited update to the STEPN Marketplace on iOS, which will be available from within the STEPN app improving user experience for our community.
[3/6]
— STEPN | Public Beta Phase VI (@Stepnofficial) May 22, 2023
翻訳:Google翻訳より
アプリ内マーケットプレイス この統合により、iOS 上の STEPN マーケットプレイスへの待望のアップデートも可能になり、STEPN アプリ内から利用できるようになり、コミュニティのユーザー エクスペリエンスが向上します。
STEPNはリリース当初iOSアプリ内でNFTスニーカーを直接販売するマーケットプレイスを提供していたけど、アップル社の方針により30%の手数料やガス代(手数料)の徴収が必要になったんだ。
これによりSTEPNは一旦iOSアプリのみマーケットプレイスをアプリ外に移行。
つまりiPhoneユーザーがスニーカーやジェムなどのゲームアイテムは
アプリ内じゃなくウェブのマーケットじゃないと買えない
状況が続いていた。
しかし今回のApple Payへの対応によりiOSアプリ内にマーケットプレイスが復活し、さらにほぼ直接的に日本円でSTEPNを始められるようになったということなんだ。
わざわざ日本円を海外取引所へ送金してGMTを買って靴を買う、そんな手間がなくなったのは大きい。
Apple PayからSPARKポイントに換金してスニーカーを購入!
Sneakers Just a Tap Away 👟
Users will not need a crypto wallet to purchase #STEPN Sneaker NFTs. They can simply use Apple Pay to buy in a quick, private, and secure way.
How it works: Purchase SPARK credits with Apple Pay, 10 spark credits = 1 USDC.
[2/6]
— STEPN | Public Beta Phase VI (@Stepnofficial) May 22, 2023
翻訳:Google翻訳より
タップするだけでスニーカーが買える ユーザーは#STEPNスニーカー NFT を購入するために暗号通貨ウォレットを必要としません。 Apple Pay を使用するだけで、迅速かつプライベートかつ安全な方法で購入できます。 仕組み: Apple Pay で SPARK クレジットを購入します (10 Spark クレジット = 1 USDC)。
じゃあどうやってApple PayでSTEPNの靴を買うんだ?って流れを簡単にまとめると
- Apple Payにクレジットカード情報を登録
- Apple PayでSPARKっていうポイントを買う
- SPARKでスニーカーを買う
このような流れになり、これがApple PayでSTEPNのスニーカーを買う方法のひとつになったということなんだ。
また、Apple Payのチャージには「アップルギフトカード」を使うこともできる。
例えば、楽天市場に売ってるギフトカードを貯まったポイントで買えるのでポイ活の新たな使い道になる点も大きなメリットではないだろうか。
SPARKのレートは2023年5月現在で1SPARK=0.1ドル(10SPARKで1ドル)という手頃な価格設定となっている。
SPARKポイントは日本円でいくら?
SPARKポイントの日本円レートは2023年5月現在で
10 SPARK = 100円
となっている。
購入の最低価格も10SPARK~となっており、最大300SPARK=4,500円のまとめ買いも可能だ。
ただ、注意点として
まとめ買いの量が多いほど1SPARKあたりが割高
になっている。
僕ら日本人の一般的なイメージだと、まとめ買いするほど1個あたりの金額は安くなるけどSTEPN Sparkは違うようだ。
ツイッター上でもSTEPN Sparkまとめ買いが損である点に気づいたユーザーもいる。
やっぱり間違いじゃないわ…10Sparkが1番安い…🙄#STEPN pic.twitter.com/VI3l5WbSaS
— きむち@STEPN40エナ&Walken&Genopets (@kimchi_stepn) May 22, 2023
なるほど!一度にたくさん買えばその分Sparkの単価が安くな……え???#STEPN pic.twitter.com/gwxQqCAgbC
— STEPNに目覚めたハゲ (@mukiryokuneet) May 22, 2023
Apple PayでSparkを購入する手順
STEPNアプリの下部にある
- 「ショッピングカートボタン」をタップ
- 「+ Spark」をタップ
してSparkポイントを購入しよう。
詳しい手順については下記を参照。
Apple PayでSparkを購入する手順
- Apple Payに支払いカード情報を登録
- STEPNアプリの「カートボタン」をタップ
- アイテム購入画面から「+ Spark」をタップ
- 購入したいSpark数量を選択
- Apple Payで支払えば購入完了
Apple Payを利用してクレジットカードやデビットカードを登録していれば、STEPNアプリ内からいつでもSparkを簡単に購入できる。
アップルペイでSPARKを買う際の注意点
クレカの使い過ぎは停止される可能性あり
クレカを使う回数で利用金額が増えることでセキュリティー上の都合で不正を疑われ、カード会社から確認が入ったり一時停止を食らうこともあるそう。
STEPNを今から始める人、追加で課金する人は使いすぎに注意だ。
おはようございます。sparkでどこまで購入出来るか試してます。2万を超えたところで、セキュリティコードの再入力を求められ、2万8000円を超えたところでカード会社からの確認が入りました(メッセージで)。確認を終え、一時制限を解除したところです。#STEPN pic.twitter.com/lMwHwezvCu
— hirokuma@stepner (@hir0kuma) May 22, 2023
SPARKでのスニーカー購入は若干割高?
STPENの開発元であるFind Satoshi Lab(ファインドサトシラボ)のCROであるマーブル・ジアン氏は下記のように言及されていた。
今回のApple Pay対応によるスニーカーの販売について売上の30%がアップルへ納められる仕組みが導入されています。そのため、アプリ内マーケットプレイスで販売されるNFTスニーカーは、外部マーケットプレイスでの販売価格よりもやや高額となっています
つまり、少しでも安くSTEPNに課金するなら海外取引所で日本円をGMTに換金し、外部マーケットを利用したほうが良い場合もあるってことだ。
日本円をGMTに換金するか、Apple PayでSPARKを買ってSTEPNに課金するかは最初に検討したほうが良さそう。
#STEPN SparkというのをApple Payで購入することで、アプリ内マケプレでのアイテム売買ができるようになった。内部的にはGMTレートを反映してSpark価格が算出されていると推測。Apple税上乗せの分だけ高いので、本来価格で買いたいならWeb版マケプレへ。 pic.twitter.com/PtfXTXKXcB
— パラベル@田舎不動産運用 & STEPNer (@parabell_life) May 22, 2023
Apple Payのチャージはアップルギフトカードがお得!
楽天やAmazonでポイント倍率がアップする日にアップルギフトカードを購入し、Apple Payにチャージすればよりポイントを貯めやすくなるので、普通に買うよりかなりお得といえるだろう。
特に楽天市場でアップルギフトカードを買うほうがポイント倍率を底上げできるのでAmazonよりおすすめだ。
楽天でポイント倍率を簡単に上げる方法
くく
どなたかあげられてたこれもありかもですね! pic.twitter.com/VijCiHWwjd
— STEPN酒場の餃子さん (@stepn_gyoza) May 22, 2023
\Apple Gift CardはAmazonでも購入可能! /
STEPNの課金で楽天ポイントたくさんもらう方法を解説した記事はこちら↓
【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!
-
-
【楽天ポイント7倍】STEPNのSparkポイントをApple Payでお得に買う方法を徹底解説!
5月22日、歩いて仮想通貨を稼げるMove-and-EarnゲームのSTEPN(ステップン)がApple Payに対応。 これによりアップルギフトカードを楽天で買うことで 歩いて仮想通貨 ...
続きを見る
STEPNで稼いだGSTやGMTを現金化するには?


そうだよん!
そのためには
海外の仮想通貨取引所
の口座(ウォレット)を開設する必要があるんだよ!
2023年5月現在でアプリが日本語に対応していないSTEPNだが、なぜここまで日本人に人気が出たのかというと
日本円に現金化できる
というのが人気の理由のひとつでもあるんだ。
STEPNで稼いだGSTやGMTなどの仮想通貨を日本円に換金する方法は
日本円をSTEPNへ課金する逆パターン
と覚えてもらってOK。
STEPNの通貨を日本円にする手順
- STEPNで稼いだGMTかGSTをBybitへ送金
- GMTかGSTをUSDTへ換金
- BybitのP2P取引でUSDTをJPY(日本円)に換金
そこで僕のおすすめの海外取引所はBybit(バイビット)だ。
日本語に対応
した数少ない海外取引所であり、STEPNで稼いだ通貨と日本円をトレード可能。
まとめ
STEPNがApple Payに対応した内容
- STEPNの送金に仮想通貨取引所を経由する必要がなくなった
- 新規参入のハードルが大幅に減った
- ポイ活がさらにやりやすくなった!
