※当記事には広告プロモーションが含まれます
Uberを含むフードデリバリーの稼ぎ時といえば人が外出を避けたくなるクソ暑い夏。
そしてスマホを酷使する我々フーデリ配達員にとってスマホの熱暴走は超厄介な問題のひとつである。
ということで、夏の猛暑日に奮闘するフーデリ配達員の皆さんに稼働中はどんなスマホ熱対策をしているか聞いてみた。
フーデリやってる皆さんお疲れ様です。
僕がやってる夏のスマホ熱暴走対策は、スマホ2台持ち→デリメイン機を充電せずに使う→熱持ったらサブ機にチェンジ→休憩中にメイン機充電or電池ゼロまで使う
ポイントは充電しながら使わないことです。
皆さんはどんなスマホ熱対策してますか?
— A太@銭ダッシュ (@Ata_uber_kobe) July 5, 2023
そんな呼びかけに対して親切にリプをくれたみんなのスマホ熱対策を本記事で紹介していく!
本記事で解説していく内容
- ツイッターで配達員に聞いたスマホ熱対策
- ツイッター上で賛否のあるスマホ熱対策
- スマホが熱を持つ原因
管理人も配達やってます!
目次
【はじめに】ウーバーイーツ配達でスマホの熱対策が必要な理由
ということでフーデリ稼働中にスマホが熱を持つ原因を下記にまとめてみた。
配達中にスマホが熱を持つ原因
- スマホを使いながら充電する
- デリバリーアプリの連続使用
- 複数アプリを同時に使う
- 直射日光がスマホに直撃
- そもそもスマホ自体に冷却機能がない
これらのスマホが熱を持つ要因は夏のフーデリ稼働にすべて当てはまるのではないだろうか。
この条件が猛暑日の気温に加わることでスマホがさらに熱を持ち、結果的にCPUに負荷がかり熱暴走して落ちやすくなるというわけだ。
高性能なスマホほどウーバーイーツ配達中は熱対策が必要!
なぜ高性能なスマホほど熱を持ちやすいかというと
アプリを高速で表示させる=CPUが活発になって熱くなる
というのが理由のひとつ。
特にフーデリ稼働中に熱を持ちやすい代表的なものがiPhoneだ。
そして熱を持ちすぎたiPhoneの防衛機能として電源が落ちるのが見受けられる。
このように夏のフーデリ稼働ではやたらiPhoneが熱を持つ内容のツイートが目立つので、僕が稼働で使ってるスマホは年中Androidで統一してる理由でもあるんだ。
夏にスマホが熱暴走!?ウーバーイーツ配達でiPhoneをおすすめしない3つの理由
-
夏にスマホが熱暴走!?ウーバーイーツ配達でiPhoneをおすすめしない3つの理由
※当記事には広告プロモーションが含まれます とりあえずビール!っていうノリで買っても失敗しない高級スマホと言えばやはりiPhone。 手に持った時のサイズ感も性能も素晴らし ...
続きを見る
【本題】ウーバーイーツ配達のスマホ熱対策10選!
逆に言うと
- 熱を持つ使い方をしなければ熱暴走に悩まなくて済む
- 冷却アイテムを使う
ということでもある。
それを紹介するのが本記事の本題ってことで、ツイッター上の配達員に聞いてみたスマホの熱対策は下記。
ウーバーイーツ配達員のスマホ熱対策10選
- スマホ2台持ちで交互に使う
- アイス枕でスマホをスリスリ休憩!
- 12時間充電不要のタフネススマホを使う
- 首からかける防水ケースにスマホ+保冷剤
- 発熱無し&バッテリー良き!Google Pixel7を使う
- 【軽貨物限定】エアコンに当てて稼働
- スマホホルダーにコールドスプレー噴射!
- Amazonで買えるスマホクーラーを使う
- お守りで願う
- 小〇〇次郎になってみる
それではみんなのスマホ熱対策を順番に見ていこう!
スマホ2台持ちで交互に使う
お疲れ様です。デリメインは充電させずデリアプリのみ。サブ機は、マップアプリをしようしてますが、メインがダメになったら飲み物買って緊急的に冷やしつつサブ機で稼働して1件から2件終わらせたら使うみたいなことしてます。w
— フリーラン・ネガ@てぃぶ (@Deli_typeR) July 6, 2023
当ブログ管理人と同じで、ウーバーイーツ配達でスマホを2台持ちするやり方だ。
- 熱を持ったらスマホをチェンジして冷却
- マップアプリと使い分け
しているとのこと。
起動するアプリが増えれば増えるほどスマホも熱を持ちやすくなるので、稼働中のスマホ使い分けは便利。
アイス枕でスマホをスリスリ休憩!
アイス枕を持って行ってお熱が出たらスマホをスリスリです🥰
— さいづか|🐸📕🥫🦌🗼🛵 (@saizukasoa) July 5, 2023
こちらの方はアイス枕を持っておいて、スマホが熱を持ったらスリスリして冷却するという方法。
いえいえ😊
夏も頑張っていきましょう✊🔥 pic.twitter.com/9nuw38Zouc— さいづか|🐸📕🥫🦌🗼🛵 (@saizukasoa) July 5, 2023
スマホだけでなく、コンビニの氷やスタバのフラペチーノなどの冷蔵商品を配達する時にも重宝しそう。
12時間充電不要のタフネススマホを使う
12時間充電不要の大容量タフネススマホ使ってます!https://t.co/yOob5QslqJ
— トレンドXさん@お家で副業&投資 (@fooddelivery_ac) July 6, 2023
大容量バッテリーを搭載したタフネススマホを使い、とにかく稼働中にスマホを充電するという行為そのものを根本的にかき消す方法である。
ただ今配達中ですが、
3時間オンラインでバッテリー12%消費、
この程度の気温ならスマホCPU 温度37℃、70℃までの耐熱設計なので余裕ですね。 pic.twitter.com/nPWRyXMve1— トレンドXさん@お家で副業&投資 (@fooddelivery_ac) July 6, 2023
3時間オンラインでわずか12%のバッテリー消費に70度までの耐熱設計されたスマホらしい。
これは年中使えそう!
ウーバーイーツ・出前館配達に最適。大バッテリーで充電不要、落としても壊れないタフネススマホがおすすめ! - フーデリ&副業学園Z (fooddelivery-academy.com)
首からかける防水ケースにスマホ+保冷剤
首からかける
防水ケースに
スマホと保冷剤を一緒に入れて
保冷剤が溶けたら交換しながら稼働。
これでスマホが熱中症になりません。— 出崎博実 (@gLR4xFnES99yd9y) July 6, 2023
首からぶら下げるタイプの防水スマホケースはこんなもの↓
これにスマホと保冷剤を入れてしまう方法である。
100均に売ってるので低予算で済むスマホ熱対策だ。
欠点はスマホが自分の視界からなくなるのでマップを確認できないといったところだろうか。
発熱無し&バッテリー良き!Google Pixel7を使う
Googlepixel7使ってます
4社のフーデリアプリ起動して モバイルバッテリーつなぎながら 直射日光の当たる状態で日中4時間以上稼働してますが今のところ問題ないです
よくある形のスマホホルダーですし
特に熱対策もしてないですが異常に熱くなることはないですよ— P@名古屋🚲Uber(U)Wolt(W)出前館(D)menu(m) (@delivery_pepe) July 6, 2023
Google Pixel7がかなり優秀なフーデリ稼働スマホである有益な情報である。
ピクセルシリーズは体感だとiPhoneと同じくらいの性能があるスマホで、ガジェットヲタク(ガジェヲタ)の中でもiPhoneキラーのスマホであると有名な機種なんだ。
ちなみに当ブログ管理人の僕は、フーデリ稼働用のスマホでGoogle Pixel6aを買って使ってたけど、使い勝手が良すぎてプライベート用のスマホになった。
【Google Pixel 6aをレビュー】2022年の高コスパ&高性能スマホに決定!iPhoneキラーなるか?
-
【Google Pixel 6aをレビュー】2022年の高コスパ&高性能スマホに決定!iPhoneキラーなるか?
廉価版として発売されたGoogle Pixel 6aがauショップで安くなってたので購入してみた。 Pixel6の機能を少しグレードダウンしたモデルで安くなっているのが廉価版とされている ...
続きを見る
【軽貨物限定】エアコンに当てて稼働
貨物車なんでエアコンの風に当てながら
鳴った時、ピック近く、ドロ先近くまでは画面は点けない暑くなるので— KOHEI (@koheirune1832) July 6, 2023
車稼働です。スマホホルダーが車のエアコンの送風口に取り付けてるので自然と冷えます笑。
— ピカりん@日本一周ゆるたび🛵🚙🇯🇵 (@eats1271) July 6, 2023
こちらのスマホ熱対策は軽貨物車内のクーラー付近にスマホをセットして冷却しながら使うという方法。
自転車・バイク稼働の配達員にとっては無縁だけど、高い維持費を支払っている価値はあるのかもしれない。
スマホホルダーにコールドスプレー噴射!
コールドスプレーをスマホホルダーに噴射しています
— さかもっちゃん(もっち) (@Moccirosequartz) July 5, 2023
コールドスプレーといえば、スポーツで負傷したときに冷やすアレが浮かぶ。
直接スマホに噴射しても効果がありそう。
Amazonで買えるスマホクーラーを使う
ペルチェのスマホクーラーを使ってます! pic.twitter.com/iseHWDrohr
— hikkahikka@Uber partner (@hikkahikka66) July 6, 2023
スマホの背面に取り付けるクーラー。
管理人も初めて知ったアイテムだったので興味があったけど、スマホホルダーのようなタイプを探してみたら見つからなかったのが残念。
お守りで願う
これ一択やで。 pic.twitter.com/fP30mlgSjZ
— ご飯を運ぶ人@明石 (@Nj55A7) July 6, 2023
はい、祈りましょう。
小〇〇次郎になってみる
気温が高くなるとスマホも熱くなりますよね。 pic.twitter.com/inskifYbHD
— Syo@明石Uber&DiDi&出前館 (@syo74) July 5, 2023
そう、つまりそれが言いたかったのですよ! pic.twitter.com/SuWXNR8coO
— A太@銭ダッシュ (@Ata_uber_kobe) July 5, 2023
ウーバーイーツのスマホ熱対策にサンシェードはあり?
いわゆる、こんなやつ↑をスマホホルダー付近に取り付けて日光からスマホを守るための日よけアイテム。
実はこれ、使う人や取り付けるバイクによってはツイッターで厳しい評価を受けてることもあるんだ。
どうやらボルトが弱かったりすぐに壊れてしまうこともあるらしい。
雨稼働メモ
・ニクワックス+撥水スプレー
イナレムメンテの効果は絶大だった
新品クラスまで撥水性復活
もう1年働いてもらおう・影のMVP
カエディアのサンシェードが雨除けとしても優秀だった
小雨くらいなら防水ケースにしなくてよさそう・モアブ3
やっぱ靴だけはゴアテックスがおすすめよ pic.twitter.com/fIvurZSZM5— コウ@ニートの道 (@kikankou_kou) May 13, 2023
例えば、こちらはカイディアのスマホサンシェード。
とても画期的なアイテムなんだけど、実際に使った人の声を見てみると厳しめの評価・評判が目立った印象である。
トリシティにゾロルーフをつけてる方へカエディアのサンバイザーは絶対に取り付けない方がいいです。
カエディアのサンバイザーは固定力が弱くよくフロント側にお辞儀をするんですが、この状態でハンドルを切るとルーフのスクリーンに傷がつきます…
いま気がついてかなりテンション下がってます⤵️ pic.twitter.com/zfg5fYvFTw
— アツアツヤデ (@atuatuyade) July 15, 2023
なんかやたらカチャカチャなるな思ったらカエディアのサンバイザーにヒビ入っとった😇😇
買い直さなやん🥹— AI@UberEATS福岡🐾 (@aiUber721) July 19, 2023
カエディアのサンバイザー
カチャカチャ段差で可変しだしたから
締め直してたらネジ切れた…2枚目の所で自然に止まるから使えない事はない
ん?ここにスポンジ挟めば…
後は熱で厚み調整したらいいよねもっと早く気付いてたら
ネジ切れる事はなかったよなぁ pic.twitter.com/OBigkV1jI4— でりごー UE大分 (@deligokun) July 22, 2023
今では改善が施されたようで、Amazonでは夏に品切れになる模様。
気になる方は在庫状況をチェックしておくと良いかと思う。
僕がやってるウーバーイーツ配達中のスマホ熱対策
フーデリやってる皆さんお疲れ様です。
僕がやってる夏のスマホ熱暴走対策は、スマホ2台持ち→デリメイン機を充電せずに使う→熱持ったらサブ機にチェンジ→休憩中にメイン機充電or電池ゼロまで使う
ポイントは充電しながら使わないことです。
皆さんはどんなスマホ熱対策してますか?
— A太@銭ダッシュ (@Ata_uber_kobe) July 5, 2023
僕がフーデリ稼働する時のスマホ熱対策はツイートにもある通り、スマホ2台持ちにして下記の方法がおすすめだ。
スマホ2台持ちでできる熱対策
- 熱を持ったら使うスマホをチェンジする
- バッテリーが10%を切ったらスマホをチェンジする
この方法のポイント
- 稼働中にスマホを充電しながら使わないこと
- きちんと休憩を取って充電すること
- アプリがカクつきが発熱してる判断材料になる
また、そこまでハイスペックではないAndroidスマホは、iPhoneに比べて処理や表示の速度が遅い分パワー不足なので熱を持ちにくい点もメリットなんだ。
Androidスマホはこのような夏稼働でも活躍できる機種がたくさんあるのでおすすめ。
2022年にフーデリ稼働で使ってみたAndroidスマホを紹介した記事も参考にどうぞ↓
【2022年版】ウーバーイーツ配達員におすすめのAndroidスマホ5選をレビュー!バッテリーが長持ちする方法も解説!
-
ウーバーイーツ配達員におすすめのAndroidスマホ5選をレビュー!バッテリーが長持ちする方法も解説!
※当記事には広告プロモーションが含まれます ウーバーイーツ配達で使うスマホと言えば絶対にコレっしょ! っていう感覚は人それぞれ個人差があるし、AndroidかiPhoneで好みが違うと思 ...
続きを見る
ウーバーイーツ配達で使うスマホのバッテリー持ち改善
稼働中に少しでもバッテリー持たせたい、なるべく充電せずにスマホを使いたい方は、少し設定を変えることでバッテリー消費が抑えらえる。
iPhoneとAndroidでそれぞれバッテリー消費を抑える設定方法を試してみてはいかがだろうか。
iPhoneのバッテリー消費を抑える設定
- ディスプレイをダークモードにする
- AirDropを切る
- Bluetooth をオフにする
- Wi-fi をオフにする
- テザリングをオフにする
- 不要なアプリの通知をオフにする
- 「視差効果を減らす」をオフにする
- 解析共有をオフにする
- Handoffをオフにする
- スリープ解除をオフにする
- アプリの自動アップデートを切る
- フィットネスをオフにする
- メールの受信方法をフェッチにする
- アプリのバックグラウンドの更新をオフにする
- Siriをオフにする
- 低電力モードにする
- 余計なウィジェットを削除する
- 圏外・電波の悪い所で機内モードにする
- 位置情報の共有をオフにする
注意ポイント
昼間に画面をダークモードにすると非常に見づらい!
⇒夜だけダークモードにするのがおすすめ!
画像付きで手順を解説した記事も参考にどうぞ↓
【iPhoneのバッテリーを長持ちさせる設定19選】減りが早い場合の交換時期も解説!
-
【iPhoneのバッテリーを長持ちさせる設定19選】減りが早い場合の交換時期も解説!
iPhoneは10万円以上もするモデルもあるけど世界的に見ると日本でシェア率が高い最高級のアップル製スマホだ。 その反面iPhoneのバッテリー消費に悩むユーザーも多いので ...
続きを見る
Androidスマホのバッテリー消費を抑える設定
- 明るさの自動調節をオンにする
- 画面の自動回転をオフにする
- スマホを触った時にバイブが鳴る仕組みをオフにする
- 【有機ELディスプレイ限定】壁紙を黒一色だけにする
- 【有機ELディスプレイ限定】ダークモードにする
- Bluetooth をオフにする
- Wi-fi をオフにする
- テザリングをオフにする
- 不要なアプリの通知をオフにする
- アプリの自動更新をオフにする
- アプリのバックグラウンド通信を止める
- ホーム画面のお天気マークを削除する
- 圏外・電波の悪い所で機内モードにする
- 位置情報の共有をオフにする
注意ポイント
昼間に画面をダークモードにすると非常に見づらい!
⇒夜だけダークモードにするのがおすすめ!
画像付きで手順を解説した記事も参考にどうぞ↓
【Androidスマホのバッテリーを長持ちさせる設定14選】減りが早い時と劣化を抑える方法を解説!
-
【Androidスマホのバッテリーを長持ちさせる設定14選】減りが早い時と劣化を抑える方法を解説!
Androidスマホはスペックを抑えた価格が安いモデルから高価格で高性能なモデルまであり、自分の使い方に合った選び方ができるのがiPhoneにない魅力なんだ。 ただ、どんな ...
続きを見る
まとめ
結論:スマホの熱対策は可能である!
ウーバーイーツ配達員のスマホ熱対策10選
- スマホ2台持ちで交互に使う
- アイス枕でスマホをスリスリ休憩!
- 12時間充電不要のタフネススマホを使う
- 首からかける防水ケースにスマホ+保冷剤
- 発熱無し&バッテリー良き!Google Pixel7を使う
- 【軽貨物限定】エアコンに当てて稼働
- スマホホルダーにコールドスプレー噴射!
- Amazonで買えるスマホクーラーを使う
- お守りで願う
- 小〇〇次郎になってみる
Uberで稼いだ売り上げは必ず確定申告しましょう!