街中を歩いていたらふと疑問を持ったことがありますよね。
ツイッタートレンドにもなった「マック地蔵」について配達員の僕がちょろっと解説して行きます。
この記事の信頼性
神戸エリアで配達スタートして2年経ちました。
おかげさまでレストラン・お客様から高評価を継続中!
ウーバーイーツはアプリで手軽に料理を注文できるサービス。
そのお手軽さや配達員のマナーなど良くも悪くも有名になりましたよね。
そんな中、ネットでは配達員がマック前で待機する様子に疑問の声があがるようになりました。
その証拠に8月19日に「#マック地蔵」がツイッターのトレンド入りしてます。
ではなぜ配達員はマック地蔵になるのか?
本記事ではマック地蔵の解説と配達員がマクドナルド前で待機する理由4つをテーマにしました。
配達員目線の理由だけ書いてもわからないですよね。
ーイーツで『近くに配達パートナーがいません』と表示される対処法を専業配達員が解説
-
【注意喚起】HOKAのBONDI8(ボンダイ8)に偽物が続出!見分け方や特徴を暴く!
※当記事には広告プロモーションが含まれます 厚底シューズでとしても人気を誇るHOKA(ホカオネオネ)のボンダイ8に偽物が出回っている。 2024年11月現在、Amazonのカスタマーレビ ...
続きを見る
マック地蔵って何?
ウーバーイーツ配達員の用語のひとつ。
マクドナルドの店舗近くで注文が入るまで地蔵のようにじっと待つこと。
マックに限らず特定の店や場所でじっと待機することも地蔵と呼ばれている。
ドリンクが運びやすい
マックはドリンクメニューも豊富ですよね。
配達員からすると汁物は漏れたり溢れたりするリスクがあるので正直怖いです。
もし配達中に倒してしまったらお客さんに謝罪したり運営に報告したりなど色々大変ですからね。
しかしマックのドリンクはかなり安全なのです。
安全な理由は主に2つ。
- 横にしても漏れない
- ドリンクホルダーをつけてくれる
僕の言葉だけじゃ伝わらないと思うのでフォロワーさんのツイートをご覧ください。
少し横になったくらいでは漏れていませんね。
こちらはウーバーイーツのマクドナルド注文を解説している記事です。
ドリンクが倒れないためのホルダーに入った状態でお届けされていました。
配達の距離が短い
ウーバーイーツの注文は、都心部だと約7km先のお店まで離れていても頼むことが可能なんです。
そんな中、マクドナルドの配達距離だけはほぼ3km未満。
おそらくUber側とマックで事情があるのでしょう。
ではなぜ配達員にとってお届け先までの距離が短いことがメリットなのかを解説しますね。
実際にマックの配達(短距離)と人気店の配達(長距離)のスクショを用意しました。
いかがでしょう?
長距離1件配達してる間に短距離2件した方が稼げるよね。
じゃあマックだけ配達すればいいじゃない!
配達員はこのような考え方になってしまうのです。
つまり、ウーバーイーツ配達員の報酬は1件あたりの距離が短いほどお得なシステムということなんですよね。
出来上がりが早い
マクドナルドの商品提供はほぼマニュアル化されています。
なので、キッチンでは流れ作業のごとく調理されている光景を見てきました。
報酬が1件ごとの歩合制である配達員にとって嬉しいことなんです。
出来上がりが早い=お届けが早いだけでテンポよく配達件数が稼げますから。
まさに月収40万以上稼ぐコツになってくるわけです。
月に40万以上稼ぐ配達員の記事はこちら↓
月収40〜100万円!?専業のウーバーイーツ配達員がその実態を5つ解説
1日の中で注文が入りやすい
マクドナルドって聞くだけで国民的人気フードのイメージが湧くのではないのでしょうか。
街の至る所に店舗があり常にお客さんがいますよね。
客層が幅広いのはウーバーイーツでも同じなんです。
ちなみに僕自身もマックの注文数だけで1日に5回以上配達しています。
もしマックがUberから逃げてしまったら倒産するんじゃないかといっても過言ではない!
まとめ
ウーバーイーツ配達員の用語のひとつ。
マクドナルドの店舗近くで注文が入るまで地蔵のようにじっと待つこと。
マックに限らず特定の店や場所でじっと待機することも地蔵と呼ばれている。
このような理由があるとはいえ、お店の前で群がることに迷惑している人がいるのも事実です。
そして食べた後のゴミやタバコのポイ捨てなど、配達員のマナーも問題視されてきました。
今後の運営側の動きや対策も気になるところです。
最後までお読み頂きありがとうございました。