※当記事には広告プロモーションが含まれます


ということで本記事では、STEPNの初心者向けにおすすめの戦略と稼ぎ方の費用を解説していく!
本記事の管理人もSTEPN歴1年です!
歩く距離は毎日更新中!
本記事で解説していく内容
- STEPN初心者向けの戦略
- 必要なスニーカーとジェムにかかる費用
- この戦略で現在稼げるおおよその金額
注意ポイント
本記事でシミュレーションしていく金額は2023年9月地点の現在価格です!
STEPN通貨であるGMTは仮想通貨であり、時価総額やSTEPNマーケットのスニーカーとジェムの価格は毎日変動するので最終決断が自分で判断してください!
STEPN始めるならGMOコインが超最速!

まずは日本円をGMTへ換金しましょう!
最速でGMTを買う方法
- GMOコインで口座開設
- 日本円をGMOコインに入金
- GMOコインでSOLを買う
- SOLをSTEPNアプリへ送金
- STEPNアプリ内でSOLをGMTに交換
目次
【はじめに】STEPN初心者はSolanaでプレイしよう!
現在STEPNをプレイできるチェーンはソラナ(SOL)、バイナンス(BNB)、イーサリアム(ETH)の3つ。
そしてSTEPN初心者におすすめなのがソラナ(SOL)なんだ。
初心者にソラナをおすすめする理由
- スニーカー、ジェムが安い
- ユーザーが多くマーケットで売買もしやすい
- 参入が簡単
Solanaチェーンは
物価が安い=低予算
で簡単に参入でき、マーケットの流動性があるのでSTEPN引退時は靴やジェムが売れやすいのもポイントなんだ。


GMOコインの開設~スニーカー購入までのSTEPNの始め方も見てね!
1番早く今からできるSTEPN(ステップン)の始め方を初心者向けに解説!
-
-
1番早く今からできるSTEPN(ステップン)の始め方を初心者向けに解説!
STEPN(ステップン)の始め方は最速で安いGMTの買い方を知ることである。 ということで本記事では、STEPNを始めたい人を助けるために初心者が手間を食いやすい GMTの買い方と送金手 ...
続きを見る
【結論】STEPN初心者におすすめの戦略はLv5のミステリーボックス乱獲!
本記事でおすすめする具体的な戦略の流れ
- Solanaチェーンでプレイ
- 8エナジー(約40分)歩く
- 1日あたり約100GST稼ぐ
- Lv5のミステリーボックス(以下MB)を拾ってLv2のジェムを売る
ミステリーボックス(以下MB)とは、歩いた後に拾える宝箱のことである。

MBにはLv1~10までのレベルがあり、開封にはGSTが必要で中からジェムやミントスクロールが出てくるんだ。
高いレベルのMBほど開封に必要なGSTが増える分、出てくるジェムやミントスクロールが高額なものになっている。
で、本記事で提案する戦略は、1日8エナ(約40分)歩いて100GST/日稼ぎつつLv5のMBの中身をマーケットで売ってGMTを稼ぐという内容だ。
Lv5のミステリーボックス乱獲をおすすめする理由

Lv5のMBは開封は100GSTと安く、中身のLv2ジェムはマーケットで売れやすいのがメリットである。
MBはレベルごとに開封に必要なGSTが安くなるが、レベル6からは開封コストが跳ね上がってしまうんだ。
例えば、開封した中身が↑の画像のようにLv1の赤ジェム3つ、Lv2の青ジェム1つだった場合、これらは全部で23.4GMTの価値がある。
この時はそれぞれのジェムのマーケット最安値で計算したので下記の画像を参照。
ポイント
【計算方法】
23.4GMT × 0.94(手数料6%) = 21.99GMT
よって21.99GMTが手元に残る
※マーケットで販売した場合は売値に対して6%の手数料がかかる!
じゃあLv5のMBはどのようなスニーカーとジェムが必要なのか?
予算はどれくらい必要なのか?
1日にどれくらい歩くのか?
次は詳しくSTEPN初心者におすすめのアセット(装備)を紹介していく。


そんな人は分からないまま放置せず
必ず税理士さんに相談してみましょう!
収入があるにも関わらず、申告をしていないのがバレると「脱税」や「所得隠し」という行為になり、本来払う予定の税金の何倍もの金額を罰金として国から請求されます。
そして無申告の金額が大きいほど逮捕されてしまうケースも。
「青汁王子」ことメディアハーツ社長、脱税容疑で逮捕:朝日新聞デジタル (asahi.com)
4500万円脱税の疑いで起訴、いわきの会社役員 福島地検(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
\ 税理士へ相談無料するならコチラ!/
5万円で始めるSTEPN初心者におすすめのアセット紹介
記事作成時のGMTレート
1GMT=22.4円
紹介するアセット内容
- 合計予算:2021GMT(約45,000円)
- メインのスニーカー:400GMT
- ジェム:844GMT
- エナジー:777GMT
※アセットとは金融資産の意味でありSTEPNでは自分の戦力という認識でOK
送金の手数料や2023年9月地点のGMT日本円レートで計算し、少し多めに見積もって5万円という設定だ。
メインのスニーカー
今回の戦略でSTEPN初心者向けに僕がおすすめするスニーカーはこんな感じのもの↑を選んでほしい。
おすすめスニーカーの詳細については下記を参照。
- 費用:だいたい300~400GMT
- クラス:ウォーカーかジョガー
- クオリティ:アンコモン
- ソケット:E、L×2、R
- ステータス:Luck (L) は16以上
- レベル:24以下
※ステータスにポイントが振られていない靴が良い

じゃあなんでこのスニーカーをおすすめするのか理由を簡単に説明する。
ウォーカーとジョガーのおすすめ理由
- ウォーカーとジョガーは体の負担も少なく大人が歩くスピードに対応している
⇒ウォーカーは1~6km、ジョガーは4~10kmという設定

アンコモンをおすすめする理由
- Commonだと物足りず、Rareのクラスだと必要な予算が跳ね上がる
- Uncommon(アンコモン)は初心者でもエンジョイ&稼ぐバランスのコスパが良い

現在スニーカーのクオリティはcommon、Uncommon、Rare、Epicの4つ!
Epicに近づくほど稼げる能力が高い=マーケット価格も高いんだぜ!
ソケットをおすすめする理由
- 靴の修理費用を抑えつつ、GSTを稼ぎながらレベル5のMBを取るためのジェムを装着するのに必要
※ソケットとはジェムを装着するための枠のこと

Luckの値が16必要な理由
- レベル4のジェムを2つ装着した場合のステータスで8エナジー歩けばMB5を狙えるため
レベル24以下をおすすめする理由
- レベル25にすることでスニーカーのHP(ヘルスポイント)が無条件で全回復する特典があるため
HP(ヘルスポイント)については下記の記事を参照。
【STEPN】HP(ヘルスポイント)ってなに?Restore(レストア)による回復方法と費用のまとめ
-
-
【STEPN】HP(ヘルスポイント)ってなに?Restore(レストア)による回復方法と費用のまとめ
※当記事には広告プロモーションが含まれます STEPNのHP(ヘルスポイント)ってなんなの~? 歩いたら勝手に減ってるし! STEPN運用において全ユーザーを悩ますのが靴H ...
続きを見る


ジェム
ジェムとは、スニーカーにある4つのステータスを底上げするためのアイテムである。
今回の戦略のためにピックアップしたジェムは下記。
- 費用⇒844GMT
- レベル4のEジェム(黄色) × 1
- レベル4のLジェム(青) × 2
- レベル4のRジェム(紫) × 1
先ほど解説したように、今回の戦略で使うスニーカーのソケットが
E×1、L×2、R×1
なのでジェムも同じ色・同じ個数が必要なんだ。
レベル4のジェムをおすすめする理由
手が付けやすいマーケット価格の割にステータスの伸び率に満足しやすい(僕の感想)
なお、ジェムは現在レベル1~レベル9まで確認されているが、レベルが高いジェムほど手が出せない金額になっている。
エナジー
本記事では8エナジー歩いてレベル5のMBを取る戦略だ。
エナジーを8にするためにはアンコモンスニーカーを合計4足になるよう3足購入しよう。
費用⇒777GMT
アンコモンを3足(1足あたり259GMTで計算)

- メインのアンコモン1足
- エナジー要因のアンコモン3足
合計4足
の認識でOKっす!
アンコモン4足買った場合のエナジー
- スニーカー3足⇒4エナジー
- スニーカークオリティ⇒4エナジー
- 合計⇒8エナジー
エナジーの増やし方については下記の記事を参考にしてほしい。
STEPN(ステップン)のエナジー上限の増やし方と回復時間を徹底解説!
-
-
STEPN(ステップン)のエナジー上限の増やし方と回復時間を徹底解説!
STEPNのエナジーって何なのよ? 仕組みを詳しく知りたいっす! ソシャゲのスタミナみたいなもんだよ! 歩くと減るから回復しないといけないし増やすことも可能なんだ! SETPN攻略のため ...
続きを見る
GMOコインの開設~スニーカー購入までのSTEPNの始め方も見てね!
1番早く今からできるSTEPN(ステップン)の始め方を初心者向けに解説!
-
-
1番早く今からできるSTEPN(ステップン)の始め方を初心者向けに解説!
STEPN(ステップン)の始め方は最速で安いGMTの買い方を知ることである。 ということで本記事では、STEPNを始めたい人を助けるために初心者が手間を食いやすい GMTの買い方と送金手 ...
続きを見る
まとめ
【結論】STEPN初心者におすすめの戦略はLv5のミステリーボックス乱獲!
本記事でおすすめする具体的な戦略の流れ
- Solanaチェーンでプレイ
- 8エナジー(約40分)歩く
- 1日あたり約100GST稼ぐ
- Lv5のミステリーボックス(以下MB)を拾ってLv2のジェムを売る
合計予算:2021GMT(約45,000円)
メインスニーカー
- 費用:300~400GMT
- クラス:ウォーカーかジョガー
- クオリティ:アンコモン
- ソケット:E、L×2、R
- ステータス:Luck (L) は16以上
- レベル:24以下
ジェム
- 費用⇒844GMT
- レベル4のEジェム(黄色) × 1
- レベル4のLジェム(青) × 2
- レベル4のRジェム(紫) × 1
エナジー用スニーカー
費用⇒777GMT
アンコモンを3足(1足あたり259GMTで計算)
STEPN始めるならGMOコインが超最速!

まずは日本円をGMTへ換金しましょう!
最速でGMTを買う方法
- GMOコインで口座開設
- 日本円をGMOコインに入金
- GMOコインでSOLを買う
- SOLをSTEPNアプリへ送金
- STEPNアプリ内でSOLをGMTに交換
GMOコインの登録・口座開設の手順はこちらの記事も参考にどうぞ↓
【スマホ版】GMOコインで口座開設する手順を画像付きで解説!
-
-
【スマホ版】GMOコインで口座開設する手順を画像付きで解説!
仮想通貨やSTEPNに興味あり! 取引所ってどこがおすすめなのかな~? 登録が簡単でいろんな手数料が無料になるGMOコインがおすすめだよ! 配達員A太 ということで本記事で ...
続きを見る