▼全カテゴリーはこちら▼

HOKAスニーカー お得情報 レビュー

2025/7/12

【注意喚起】HOKAのボンダイ9に偽物が続出してた!本物と比較して見分け方を暴く!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   HOKAのボンダイ9が発売してしばらく経ったけど、相変わらずメルカリでは新品未使用の偽物が激安で出回っている。 ということで本記事では注意喚起として、 僕のボンダイ9(本物) メルカリの激安ボンダイ9(偽物) を徹底比較してコピー品の特徴を暴いていこうと思う!   HOKAの記事一覧はこちら   本記事で解説する内容 ボンダイ9の偽物の特徴(画像多め!) ボンダイ9の本物と偽物の違い ボンダイ9はどこで買うのが良いのか? &nb ...

ReadMore

HOKAスニーカー お得情報 レビュー

2025/6/29

【注意喚起】HOKAのBONDI8(ボンダイ8)に偽物が続出!見分け方や特徴を暴く!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   厚底シューズでとしても人気を誇るHOKA(ホカオネオネ)のボンダイ8に偽物が出回っている。 2024年11月現在、Amazonのカスタマーレビューでボンダイ8の偽物だという指摘、メルカリでは並行輸入品として激安価格で出品されている光景が見受けられた。 本記事では騙されない人が減るための注意喚起として、HOKAボンダイ8の偽物の見分け方や特徴を徹底的に暴いていく!   HOKAの記事一覧はこちら       H ...

ReadMore

Onスニーカー お得情報 レビュー

2025/5/31

【注意喚起】Onスニーカーの偽物が大量出品?本物との見分け方を5つ紹介する!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   Onのスニーカーに新作が出て人気が集まる中、怪しい偽物がフリマサイトで大量発生している。 大手ECサイトで買った靴が偽物だった事例 もあるので、当記事ではOnスニーカーの偽物と本物の見分け方を解説する!   Onに関する記事一覧はこちら       Onスニーカーの偽物がメルカリで大量出品されている! 試しにYahooフリマ、ラクマ、メルカリの大手フリマサイト3社を調査したところ、なぜかメルカリだけに偽物っぽ ...

ReadMore

IIJmio お得情報 スマホ/格安SIM スマホ関連

2024/4/27

IIJmioスマホ大特価セールでOPPO Reno 7Aが7,980円!端末キャンペーンの内容も紹介するぜ!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   IIJmioにMNP乗り換え特別価格で新品のOPPO Reno 7Aを買ってみた。 どうせ初期費用と余計なプランで金取られるだけじゃね? と半信半疑だったけどSIM契約時の初期費用を入れても普通に買うより安かったんだ。 こりゃお得だね!ってことで本記事では、実際にIIJmioのセールで買ったOPPO Reno 7Aの紹介と、スマホ大特価セールのキャンペーン内容を解説していくぜ!   それでは・・・   本記事で解説していく内容 ...

ReadMore

お得情報

2024/4/4

【体験談】高卒・無能のワイがやってみた副業9選!感想と稼いだ額も一部公開!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   僕は会社員時代は無能で脱サラ後は無能度数が悪化したけど、時給月給じゃないコツコツやる副業が今でも好きだ。 なぜなら、ちょっとした成功体験に脳汁が出る瞬間がたまらないから。 ということで本記事では、僕の体験談として自分の好きなタイミングで自分のペースでできる副業を紹介していこうと思う!   それでは・・・   紹介する副業はこんな人におすすめ! 一人でコツコツやるのが好き 何でも自分でリサーチ・改善できる 雇用されなくて生活がピン ...

ReadMore

Onスニーカー レビュー

OnのCloudstratus3(クラウドストラトス3)をレビュー!頑丈な隠れ厚底シューズだった!

※当記事には広告プロモーションが含まれます

ソールが2重構造になって頑丈さを重視した構造のOnシューズを今さらながら買ってみた。

ということで本記事では、クラウドストラトス3のレビューと併せて欠点・良い点・サイズ感を解説する。

 

▼メンズはこちら▼

 

▼レディースはこちら▼

 

Onの最新情報は公式からチェック!

 

過去のクラウドストラトスと何が違う?

今回紹介するのはクラウドストラトス3ということでストラトスシリーズ3代目のモデルとなる。

初代のモデルからどれくらい進化したのか比較してみよう!

※重さは片足分の27cmで比較

 

初代クラウドストラトス

ソール:二層CloudTec

重さ:305g

 

クラウドストラトス2

ソール:二層CloudTec+Speedboard

重さ:305g

 

クラウドストラトス3

ソール:二層CloudTec+Speedboard

重さ:290g

 

二層のクラウドテックにスピードボードが加わって軽量化された点が一番大きな改善点だ。

 

クラウドストラトス3の特徴は?

二層のCloudTecを搭載しており高い反発力を誇るモデルがクラウドストラトスだ。

2019年6月に発売されたストラトスの初代モデルから引き続き二層のCloudTecを搭載。

そして今回紹介する「クラウドストラトス3」にまで受け継がれた。

また、推進力を高めるスピードボードも搭載されており、実は厚底ソールで丈夫なつくりになっているのが特徴なんだ。

 

クラウドストラトス3のカラー

2025年2月地点でのクラウドストラトス3のカラーラインナップはメンズとウィメンズのサイズで3色ずつ展開されている。

 

▼Black/Frost▼

画像引用元:On公式オンラインストアより

 

▼Metal/Glacier▼ ※メンズのみ

画像引用元:On公式オンラインストアより

 

▼White/Sand▼

画像引用元:On公式オンラインストアより

 

▼Quartz/Lily▼ ※ウィメンズのみ

画像引用元:On公式オンラインストアより

 

クラウドストラトス3の外観

僕が購入したのはパールとアイボリーの28.5cm。

どうやらOn公式オンラインストアではこのカラーは販売されていないようだ。

さすがOnのシューズらしく上から見てもスタイリュッシュ。

ソールのかかと部分がちょこんと飛びてているのも特徴的。

メッシュがふにゃっとなってOnのロゴまでふにゃっとしないでほしい、と思った自分がいる。

アッパー側面の内側はしっかりとOnのロゴが目立つデザイン。

Onのシューズは通気性は十分だから、できればこっちを外側のデザインにしてほしかった。

クラウドストラトスは初代モデルからヒールがとても頑丈で3代目でもその丈夫さは健在。

おまけに2層のクラウドテックにスピードボードの汎発性が加わって安定感を生み出してくれるシューズなんだ。

インソールにもきちんとクラウドストラトスのロゴが入っている。

やっぱりパッと見ただけではソールの丈夫さが伝わりにくいのが悲しい。

Onのシューズといえば何といってもスイスのロゴ。

赤いカラーデザインのシューズがほとんど無いのでロゴは相変わらず目立つね。

天然素材100%のメッシュ生地がつま先からシューズの外側にかけて広がっているので、これまで僕がレビューしてきたOnシューズの中でも通気性は断トツ。

ちなみに3代目となったストラトスのアッパーから100%リサイクル素材のメッシュが使われている。

本来捨てられるはずだったものを再利用しているから環境に優しいね。

はアッパーのメッシュは2重になってるのも面白い。

履き心地に大きく左右されるほどではないがちょっとしたトリビアかも。

 

クラウドストラトス3のアウトソール

他のモデルと同じように、シューズのアウトソールで最も削れやすい踵とつま先にはグリップ性能が高いラバーが使われている。

外側にかけてラバー素材が使われているので、若干がに股歩きに近い僕にはちょうどいいかも。

 

楽天カードでお買い物をお得に!

  • 初めて楽天カードを発行すると5,000ポイント還元!
  • 2枚目の楽天カードを発行しても1,000ポイント還元!
  • カード発行費用・年会費無料!
  • 18歳以上なら学生・主婦も発行対象!※高校生除く

※キャンペーン内容は変更される場合があります

 

クラウドストラトス3の柔らかさチェック!

スピードボードとクラウドテック2枚が入ったシューズはさすがに硬い。

週刊ジャンプを折り曲げてみろって言われるようなもんだ。

個人的にはソールの柔らかさだとクラウドティルトのほうが勝ってしまうかと。

クラウドストラトスはクッション性・反発性が良いがソールは硬い。

 

Cloudstratus3(クラウドストラトス3)の重さ

クラウドストラトス3の重さは28.5cmで317gだった。

300gを超えるものはOnのランニングシューズの中では重たい分類となるモデルだ。

普段履きでは全く問題無い重さなんだけど、フルマラソンなど長距離を走るならクラウドモンスターなどの軽量モデルのほうが良いかと思う。

 

クラウドストラトス3のサイズ感

結論、普段履いているサイズの0.5cm大きめを買えってことが言いたい。

僕が履いているクラウドストラトスのサイズは28.5cmだ。

普段はナイキ、アディダス、ニューバランスのサイズが28cmに対し、Onのシューズは必ず28.5cmにしている。

シューズに足を入れて踵に人差し指が1本入るくらいがちょうど良い。

逆にシューズに足を入れた時につま先部分に指1本分のスペースがあって両サイドが窮屈じゃなければベストサイズかと思う。

 

ちなみにOn公式オンラインストアだと、外で一度も履いていない新品と同しであれば文から30日以内に1回だけ返品・交換が可能で返品伝票付き。

Onの最新情報は公式からチェック!

 

クラウドストラトス3の欠点

ストラトス3はOnシューズの中でも重いのが欠点なんだ。

CloudTecが二層になってるし、反発性を高めるためのSpeedboardも入ってるし、おまけにアッパーのメッシュまで2重構造。

履いた時の安定性を高めた結果、他のOnシューズと比較しても重たいモデルなので長距離のランニングには向かない。

どちらかといえば、ジョギング・ウォーキング・普段履きに向いているモデルだと思う。

 

クラウドストラトス3の良い点

実際にクラウドストラトス3を履いてみて良かった点は、

  • 足の裏がどっしりしてて安定感すごい
  • 着地~歩き出し、走り出しの反発性をリアルに感じる

といったところだ。

やっぱりスピードボードと2層のクラウドテックは伊達じゃなかった!

 

【注意喚起】Onスニーカーの偽物は買わないように!

Onのスニーカーは人気が急上昇している反面、上記写真↑のようにフリマサイトや大手のECショップでさえも偽物が出回っているんだ。

【On(オン)公式】の価格よりも異常に安い新品未使用品は避け、ネットショップ場合は商品写真をよくチェックしよう。

 

▼実際の偽物・コピー品とOn公式の本物の写真を比較した記事

【注意喚起】Onスニーカーの偽物が大量出品?本物との見分け方を5つ紹介する!

※当記事には広告プロモーションが含まれます   Onのスニーカーに新作が出て人気が集まる中、怪しい偽物がフリマサイトで大量発生している。 大手ECサイトで買った靴が偽物だった事例 もあるので ...

続きを見る

 

クラウドストラトス3はどこで買える?

実店舗でOnの取扱店やスポーツ店に売ってるので試し履きしたい人にはおすすめだ。

ネットでは大手のECサイト、スポーツ店の通販サイト、On公式で在庫をチェックしてみよう!

 

▼メンズはこちら▼

▼レディースはこちら▼

 

楽天カードでお買い物をお得に!

  • 初めて楽天カードを発行すると5,000ポイント還元!
  • 2枚目の楽天カードを発行しても1,000ポイント還元!
  • カード発行費用・年会費無料!
  • 18歳以上なら学生・主婦も発行対象!※高校生除く

※キャンペーン内容は変更される場合があります

 

クラウドストラトス3は丈夫で反発性の良いシューズ!

クラウドストラトス3はこれまでにOnシューズをレビューしてきた中でも丈夫さに長けたモデルだ。

普段履きはもちろん、ジョギングや中距離くらいのランニングでもあらゆシーンで安定性を体験したい人に是非おすすめしたい。

 

Onの最新情報は公式からチェック!

 

-Onスニーカー, レビュー