
なぜ僕はこんなにワキがくさいの?
外出前に臭いを消したい!

そりゃ大変!僕が使ってる体臭を消すアイテム紹介するよ!
汗をかいていないのに嫁にクサイと言われたことがあります。
注意されてるだけ華がありますが、やはり自分が嫌になりますよね。
今回は体臭が気になる方や体臭対策をしたい人に向けて記事を書きました。
以下の順に触れていきます。
- 体臭の原因とメカニズム
- なぜ体臭=ワキなのか
- 体臭が無臭になる最強アイテム
なるべく専門用語を使わずに書きますね。
汗をかくとなぜ嫌な臭いがするのか?
人間には汗を出す気管が2つあります。
- エクリン線
- アポクリン腺
順番に解説しますね。
エクリン腺は運動時などに爽やかな汗を出す役割があります。
約99 %が水で、成分は塩分、アミノ酸、尿酸など。
運動後にツーンとアンモニア臭がする理由が分かりますね。
アポクリン腺はフェロモンに似た独特な汗を出す役割があります。
成分はタンパク質、脂質、脂肪酸など。
緊張やストレスでも機能します。
なんとも説明し難い、生臭いような獣臭のようなあのニオイ。。。
体臭に悩む人のほとんどがアポクリン腺から出る汗だと言うことですね。

次は嫌なニオイの原因に触れていきますね!
皮膚の雑菌が汗の成分を分解する時のガスが臭い
もともと汗自体は臭くありません。
僕らには、生まれた時から体に雑菌(微生物)が住んでます。
緊張やストレスの汗はタンパク質や脂質って聞くだけで、いかにもクサそうですよね。
と言うか、クサイんです。
これは余談ですが、女性ホルモンは汗を抑える役割があります。
一般的に男性の方がクサがられるのはこういった理由があったのですね。
体臭の元は食事や遺伝であったりもしますが、病気の疑いがある場合にはすぐに治療を受けましょう。
なぜ体臭のほとんどがワキなの?
- アポクリン腺は特にワキの下に多い
- 部分的に汗をかきやすい
- 人間の顔に近い
汗をかきやすい部分が人間の顔付近にあるだけでクサイのが丸わかりですよね。
全身に汗をかいて服がクサくなるより、ダイレクトな体臭はあきらかに脇です。
ワキがほぼ無臭になる最強アイテム

- メーカー:株式会社シービック
- ブランド:デオナチュレ
- 容量:45g
僕が愛用しているオススメ商品です。
デオナチュレ男さらさらクリームのワキ用。

正真正銘の日本製で安心ですね。
それが男性用と命名されてるわけですから、女性にも効果抜群なのではないのでしょうか!
女性よりも男性の方が体臭が強い傾向は先ほど解説した通りです。
●使い方はとても簡単

1cmほどの適量をワキにまんべんなく塗るだけです。
もし汗をかいた場合は拭き取ってから塗りましょう。
塗った後はベタつきがなく、さらさらしてるので快適でした。
「焼ミョウバン」という汗を抑える成分が含まれているのも特徴です。

スティックタイプもあるよ〜!
使ってみた感想と評判

- ワキ汗による服の染みが減った
- ワキ臭がほとんどしなくなった
- 工場で働く台湾人から称賛された
台湾の友人に紹介したところ、めっちゃ良い評価でした。
台湾は沖縄より南にあるので日本より暑い国なんです。
暑い国の外国人に喜ばれるのがこのデオナチュレの素晴らしいところですね。
まとめ
- アポクリン腺から出る汗が体臭の原因
→ワキで活発に働いている
- 体臭の元は雑菌が汗の成分を分解しているガス
- 体臭は女性より男性の方が強い
- デオナチュレの効果は偉大
以上、体臭の解説と悩みを解決するアイテムのレビューでした。
暑い夏は無臭で乗り切ろう!
最後までお読み頂きありがとうございました。