LINEMOのミニプラン3GB/990円を契約したら誰でもPayPayポイントが毎月8ヶ月間貰い続けることができるキャンペーンがヤバい。
もらったPayPayポイントを月々の支払に使うことでリアルにスマホ代がタダになる方法があるのにググらないと出てこないのもヤバい。
ということで本記事では、LINEMOのミニプランが8ヶ月実質無料になるキャンペーンとPayPay残高やポイントで支払う設定方法を解説していく!

LINEMOユーザー歴1年
キャンペーンのPayPayポイント還元を経験済み
なので分かりやすく解説するよ!
安心して最後まで見てね!
本記事で解説していく内容
- ミニプラン8ヶ月実質無料キャンペーンの内容
- PayPayアカウントとLINEMOを連携するやり方
- LINEMOでPayPayチャージするやり方
- PayPayポイントの貰い方
- LINEMOの料金をPayPay残高・ポイントで支払う方法
LINEMOでは常にPayPayポイントが990円×6回貰えたり、10,000円分の還元率があるキャンペーンを開催中!
\ LINEMOのキャンペーン情報は随時更新中! /
【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!
-
-
【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!
LINEMOではいろんなキャンペーンが開催中だけど詳しい内容とか注意点とか色々知りたいな! PayPayポイントもきちんと還元される対象になるのかチェックしておきたい! この記事を見てる ...
続きを見る
iPhoneでLINEMOを利用したい方はこちらも参考にどうぞ↓
LINEMOでiPhoneシリーズは使える?対応端末は?APN設定と機種変更のやり方を解説!
-
-
LINEMOでiPhoneシリーズは使える?対応端末は?APN設定と機種変更のやり方を解説!
LINEMOの通信サービスって私のiPhoneで使えるの? 利用中に機種変更しても大丈夫? 対応機種とかiPhoneを使うための設定方法が知りたい! 新規契約の申込み・乗り ...
続きを見る
LINEMO利用中に端末のみ機種変更したい方はこちら↓
【LINEMOで機種変更する方法】注意点や初期設定のやり方を徹底解説!
-
-
【LINEMOで機種変更する方法】注意点や初期設定のやり方を徹底解説!
LINEMOに機種変更する時に自分のスマホって対応してるのかな? 必要なものや注意点とか色々知りたい! そんな悩みや不安がある人は、LINEMOへ機種変更する前に注意点や手 ...
続きを見る
目次
【はじめに】LINEMOはSoftbankのオンライン専用ブランド

画像引用元:LINEMOより
ラインモはもともと格安SIMとしてサービス展開していたLINEモバイルを吸収して誕生したソフトバンクのオンライン専用ブランドなんだ。
料金プランは2種類のみという非常にシンプルな内容で、ソフトバンクとはまた別ものになっている。

画像引用元:LINEMOより
月額料金 | データ通信量 | |
ミニプラン | 990円 | 3GB |
スマホプラン | 2,728円 | 20GB |
で、本記事でお得な理由を解説していくのは3GB/990円のミニプランだ。
ちなみに僕はミニプランを5ヵ月ほど使っているんだけど
- 外でネットを利用すれば通信は安定してて速い
- 普段はそんなにギガを使わないのでプランも控えめで丁度いい
というのが率直な感想で、通信品質は昼夜問わず安定してるし安い価格で満足できてる。
なぜお得なのか?
どういったキャンペーンでミニプランが8ヶ月無料になる仕組みなのか?
をキャンペーン内容に沿って順番に解説していく。
LINEMOを契約する前にデメリットや注意点を知りたい方はこちら↓
【5ヵ月使った感想】LINEMO(ラインモ)のデメリット4つと契約・解約・MNP転出の注意点を解説!
-
-
【5ヵ月使った感想】LINEMO(ラインモ)のデメリット4つと契約・解約・MNP転出の注意点を解説!
LINEMOの6ヵ月実質無料キャンペーンで貧乏性の僕は実際に契約5ヵ月ほどLINEMOに乗り換えて使ってみたんだけど、良いところもあれば悪いところもあったのでシェアしたいと思う。 という ...
続きを見る
【結論】ミニプランの料金をPayPayポイントで支払って節約!

画像引用元:LINEMOより
今回の本題は、実際に僕がLINEMOミニプランのキャンペーンで貰ったPayPayポイント990円を支払いに使ってみたって話だ。
まず初めにミニプラン8ヶ月実質無料キャンペーンの詳細を簡単に解説していく。
※本来はミニプラン実質半年無料キャンペーン(6ヵ月無料)が通常です
8ヶ月実質無料とは?
ミニプラン3GB/月額990円は毎月請求がくるけど、キャンペーンでPayPayポイント990円分を8ヶ月間は毎月あげますよ!っていう意味
キャンペーンの詳細は下記。
キャンペーン期間:2022年9月30日〜2023年1月31日
PayPayポイント獲得条件
キャンペーン期間中にミニプランへ新しい番号または他社からの乗り換えで申し込んでSIMを開通する
→LINEMOのミニプランを契約する人全員が対象!
PayPayポイントを受け取る方法
- 開通日の翌々月に登録したメールアドレスにPayPayギフトカードが届く
- メール内のリンクからPayPayを開いて受け取る
キャンペーン対象外
- 同一名義での2回目以降の契約
- キャンペーン期間内の解約
- ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換え
- その他いたずらや悪用と判断された場合
注意点さえ守ってLINEMOのミニプランを契約すれば、990円の請求は発生するけど誰でもPayPayポイント990円分もらえてプラマイゼロってことなんだ。

990円×8ヶ月=7,920円
がもらえるPayPayポイントの総額ってことね!
では、この7,920円分のPayPayポイントをミニプランの支払いに使っていくために、次はPayPayポイントを貰う手順を見ていこう。
超簡単!PayPayポイントをもらう手順2ステップ
実際に僕もミニプランを契約して5ヵ月目で毎月PayPayポイントがもらえているんだけど、めんどうな手続きは一切必要なくて超簡単なんだ。
SIM開通してからポイントが付与されるまでの流れはこんな感じ↓
- ポイント付与のURLがメールで送られてくる
- URLからPayPayアプリを開いてポイント受け取り完了

キャンペーンのボーナスとして貰えるPayPayポイントの受け取り方を写真付きで解説した記事はこちら↓
LINEMO(ラインモ)キャンペーンでPayPayポイントの受け取り方法を解説します!
-
-
LINEMO(ラインモ)キャンペーンでPayPayポイントの受け取り方法を解説します!
LINEMO(ラインモ)のキャンペーンでPayPayボーンスをポイントで還元されるんですって!? 受け取り方法として貰い方や注意点を知りたいな! LINEMOでSIMを申し ...
続きを見る
次はLINEMOの支払いでPayPayポイントを使う設定方法を解説していく。
\ LINEMOのキャンペーン情報は随時更新中! /
【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!
-
-
【2023年5月更新】LINEMOで開催中のキャンペーン情報と注意点・適用条件の総まとめ!
LINEMOではいろんなキャンペーンが開催中だけど詳しい内容とか注意点とか色々知りたいな! PayPayポイントもきちんと還元される対象になるのかチェックしておきたい! この記事を見てる ...
続きを見る
iPhoneでLINEMOを利用したい方はこちらも参考にどうぞ↓
LINEMOでiPhoneシリーズは使える?対応端末は?APN設定と機種変更のやり方を解説!
-
-
LINEMOでiPhoneシリーズは使える?対応端末は?APN設定と機種変更のやり方を解説!
LINEMOの通信サービスって私のiPhoneで使えるの? 利用中に機種変更しても大丈夫? 対応機種とかiPhoneを使うための設定方法が知りたい! 新規契約の申込み・乗り ...
続きを見る
LINEMO利用中に端末のみ機種変更したい方はこちら↓
【LINEMOで機種変更する方法】注意点や初期設定のやり方を徹底解説!
-
-
【LINEMOで機種変更する方法】注意点や初期設定のやり方を徹底解説!
LINEMOに機種変更する時に自分のスマホって対応してるのかな? 必要なものや注意点とか色々知りたい! そんな悩みや不安がある人は、LINEMOへ機種変更する前に注意点や手 ...
続きを見る
【3ステップ】LINEMOの支払いでPayPay残高やポイントを使う方法
LINEMOの支払いをPayPay残高やポイントで行うには、PayPayアプリとの連携~支払いの流れまで3つの作業が必要なんだ。

LINEMOの支払いでPayPay残高やポイントを使う方法
- PayPayアプリとLINEMOを連携する
- LINEMO公式LINEアカウントのMymenuと提携する
- LINEMOの公式LINEからPayPay支払いの手続きをする
それではPayPayとLINEMOを連携させる方法をスクショ付きで解説していく。
①PayPayアプリとLINEMOを連携する
まず初めにPayPayアプリと契約しているLINEMOを提携する手順を解説する。
PayPayアプリを開き、LINEMOのSIMをセットしたスマホから下記の手順で設定しよう。
手順
- PayPayアプリを開き「アカウント」をタップ
- アカウントページの「外部サービス連携」をタップ
- 「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO」をタップ
PayPayアプリを開き「アカウント」をタップ
アカウントページの「外部サービス連携」をタップ
「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO」をタップ
確認ページで「上記に同意して連携する」をタップして完了。
まだの人はLINEアプリでLINEMO公式アカウントを友達追加しよう。
この設定はLINEMO公式アカウントのトーク画面から可能なので下記の手順で設定していこう。
手順
- LINEMO公式アカウントのトーク画面から「かんたん確認」→「Mymenuとの提携はこちら」の順でタップ
- 本人確認ページで自分のIDと電話番号を確認しパスワードを入力
- 規約ページで「LINEMO Mymenuと連携する」をタップ
本人確認ページで自分のIDと電話番号を確認しパスワードを入力
これを設定することで、月々の料金の確認・問い合わせ・MNPや解約などの手続き関係を簡単に行うことができるんだ。

PayPay支払いをする・しないに関わらず、LINEMOを契約したら必ず公式アカウントと連携しておくといいかも!
最後はLINEMOの料金をPayPay支払いで行う流れを下記の手順で解説して終わりだ。
手順
- LINEMO公式アカウントのトーク画面から「かんたん確認」→「Mymenuを見る」の順でタップ
- 「PayPay管理」→「PayPay残高を利用する」の順でタップし自動返信されてきたURLからログイン
- LINEのPayPay残高ページで支払いたい金額を入力して終了
注意
PayPayポイントを使う場合は必ずPayPayアプリの「支払う」から「PayPayポイントを使う」をオンにしておこう!
「PayPay管理」→「PayPay残高を利用する」の順でタップし自動返信されてきたURLからログイン
LINEのPayPay残高ページで支払いたい金額を入力して終了
注意
PayPayポイントを使う場合は必ずPayPayアプリの「支払う」から「PayPayポイントを使う」をオンにしておこう!
支払う金額を入力し次のページに進んで完了すればOK。
LINEMOとPayPayの連携~PayPay支払いまでの詳しいやり方を解説した最新記事はこちら↓
LINEMOとPyaPayを連携させよう!支払いをPayPay残高で行うやり方も解説!
PayPay支払いは毎月10日~25日の間に行うのが良い
なぜなら、請求金額の確定日が毎月10日で引き落としが毎月26日だから。
つまり支払う金額が決定した後の方が安心だし、26日の支払日に口座かクレカで引き落としされないようにするため。
LINEMOの請求スケジュールは下記を参考にどうぞ。
LINEMOの請求スケジュール
締め日:月末
請求確定日:毎月10日ごろ
引き落とし日:毎月26日
ぜひお得なスマホライフにチャレンジしてみてほしい。
PayPayポイントが届かない時の対処法
まずは確認事項として「My menu」にログインして「加入中の割引/キャンペーン」のところにキャンペーン名があるか確認しよう。
きちんとキャンペーンの名前が表示されていればPayPayポイント付与のメールを待つだけだ。
もし何か不安要素があったり「My menu」にキャンペーン名が表示されていなければ、下記の項目をチェックしてほしい。
PayPayポイントが届かない時の確認事項
- 登録メールアドレスが合っているか
- 特典案内のメールが届いているか
- 特典案内のメールが迷惑メールフォルダに入っていないか
- キャンペーン対象のプランに加入しているか
- PayPayポイントを受け取る前にプラン変更していないか
- ソフトバンク、ワイモバ、LINEモバイルから乗り換えていないか
LINEMOの問い合わせ方法
もしLINEMOキャンペーンのPayPayポイントの貰い方・受け取り方が分からない場合は、下記の手順でLINEMO公式に問い合わせてみよう。
手順
- LINEMOの公式ページを開く
- メニューの中から「サポート」をクリック
- お問い合わせ、よくある質問、チャットサポート(おすすめ!)のいずれかを選択
- 回答を得たい内容をクリックする
もしLINEMOへ問い合わせるなら、返答が早いチャットサポートがおすすめ。
\ LINEMO公式への問い合わせはこちら /
まとめ
LINEMOの料金をPayPay残高やポイントで支払う方法
- ①PayPayポイントをもらう
- ②PayPayアプリとLINEMOアカウントを提携する
- ③LINEMO公式LINEアカウントのMymenuと提携する
- ④MymenuからPayPay支払いの手続きをする
LINEMOが8ヶ月無料で使えちゃう!

PayPayポイント990円が8ヶ月間毎月もらえるから実質無料なんだ!
期間は2023年1月末までなのでタダでスマホを使いたい方はお早めに!
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外
PayPayポイントが3,000~10,000円分もらえるキャンペーンについて詳しく解説している記事はこちら↓
【2022年最新】LINEMO(ラインモ)のキャンペーンがすごい!知っておきたいメリット・デメリット・評判のまとめ
-
-
【2023年版】LINEMOの最新キャンペーン情報まとめ!PayPayポイントのもらい方と注意点を解説!
Softbankの格安ブランドであるラインモ(LINEMO)が、新規契約ユーザーにPayPayポイントをばら撒くキャンペーンが続いている。 僕が実際に契約してみて4ヶ月使っ ...
続きを見る